FX各社キャンペーン更新情報まとめ(6月第4号)

前回の記事(https://www.coindeskjapan.com/113651/)に引き続き、6月に発表されたFX会社のキャンペーンをまとめる。

なお、各キャンペーンは別途エントリー(申し込み)手続きが必要なケースがある。詳細は各HPで確認してほしい。

SBI FXトレード

 条件特典期間概要
人民元スプレッド縮小&受取スワップポイント増量キャンペーンスプレッド縮小+優遇スワップ6/14~7/17人民元円:1.4→0.7銭(1,000通貨以下)
米ドル人民元:3.2→2.5pips(1,000通貨以下)
+人民元円&米ドル人民元のスワップポイント50%増量

SBI FXトレードは6月14日、「人民元/円」および「米ドル/人民元」のスプレッド(取引コスト)縮小キャンペーンを開始した。SBI FXトレードは通常1,000通貨以下のスプレッドのみ原則固定としているが、期間中は、「人民元/円」は1~1,000万通貨で0.7銭、「米ドル/人民元」は1~100万通貨で2.5pipsに原則固定される。

期間中、両通貨ペアはスワップポイントも増量される。「人民元/円」は買いポジション、「米ドル/人民元」は売りポジションが対象だ。

【PR】SBI FXトレードの評判:スプレッドやアプリ、短所や口コミ

マネースクエア

 条件特典期間概要
トラリピで とくとくせま得キャンペーン取引優遇スワップ7/1~10/31自動売買「トラリピ」において、「豪ドルNZドル」または「カナダ円」の利益値幅を20pips以内に設定してポジションを建てると優遇スワップポイントが適用

マネースクエアは6月17日、自動売買「トラリピ」において「豪ドル/NZドル」および「カナダドル/円」でスワップポイント優遇キャンペーンを発表した。発注時に利益値幅を20pips以内(「豪ドル/NZドル」は0.002以内、「カナダドル/円」は0.2以内)で設定し、ポジションを保有した場合にスワップポイントが優遇される。買いと売り双方のポジションが対象だ。ただし、「決済トレール」を設定した場合はキャンペーン対象外のため注意したい。

なお、マネーパートナーズはキャンペーン特設サイトを公開しており、6月26日にはマイページ内に専用ページが公開される予定。

【PR】マネースクエア(FX)評判:短所、トラリピ、スプレッド、スワップ

JFX

 条件特典期間概要
小林芳彦オリジナルレポートプレゼント!入金or取引レポート6/18~6/25期間中の入出金差額が30万円以上または新規10万通貨以上取引でオリジナルレポート進呈(小林芳彦氏)
水上紀行オリジナルレポート&動画解説プレゼント!入金or取引レポート+動画解説6/18~6/25期間中の入出金差額が100万円以上または新規30万通貨以上取引でオリジナルレポート進呈(水上紀行氏)
億トレーダーぶせな氏オリジナルレポートプレゼント!入金or取引レポート6/18~6/25期間中の入出金差額が30万円以上または新規10万通貨以上取引でオリジナルレポート進呈(ぶせな氏)

JFXは6月18日、3つのオリジナルレポート進呈キャンペーンを開始した。期間中に差し引き30万円以上の入金を行うか、または新規10万通貨以上の取引を行うと、全員にオリジナルレポートが進呈される。

ただし「水上紀行氏オリジナルレポート+動画解説」は差し引き100万円入金額または新規30万通貨以上の取引が必要。

【PR】JFXの評判や注意:MATRIX TRADER/マトリックストレーダー

マネックス証券(FX PLUS)

 条件特典期間概要
FX PLUS 【英ポンド】スプレッド縮小キャンペーンスプレッド6/21~9/4ポンド円:1.3→1.0銭
ポンドドル:1.2→1.0pips

マネックス証券は6月21日、FXサービス「FX PLUS」においてスプレッド縮小キャンペーンを開始した。期間中「英ポンド/円」と「英ポンド/米ドル」のスプレッドが縮小される。

なお、マネックス証券のFXサービス「マネックスFX」は対象外のため注意したい。

【PR】マネックスFXの評判:短所、デモ、アプリ、やり方、口コミ他

マネーパートナーズ

 条件特典期間概要
nanoスプレッド縮小キャンペーンスプレッド縮小6/21~7/2ドル円:0.3→0銭(18~21時)
トルコ円:1.4→1.0銭(16~23時)
豪ドル円:0.6→0.3銭(16~23時)
ポンド円:0.8→0.5銭(16~23時)
ユーロ円:0.5→0.3銭(16~23時)
ユーロドル:0.4→0.3pips
ポンドドル:1.0→0.6pips(16~23時)
豪ドル米ドル:0.9→0.4pips(16~23時)

マネーパートナーズは6月21日、FXサービス「パートナーズFX nano(100通貨単位取引)」においてスプレッド縮小キャンペーンを開始した。期間中の16:00~23:00を「ハッピーロンドンタイム」とし、対象通貨ペアでスプレッドが縮小される。

特に「米ドル/円」は時間帯でスプレッド縮小幅が異なる。通常スプレッド0.3銭のところ、16:00~18:00は0.2銭、18:00~21:00は0銭、21:00~23:00は0.1銭となる。

なお、マネーパートナーズのFXサービス「パートナーズFX(1万通貨単位取引)」は対象外のため注意したい。

【PR】マネーパートナーズの評判:短所・注意点、スワップポイントも

LION FX(ヒロセ通商)

 条件特典期間概要
6月LION FXポンド円取引高キャンペーン!取引キャッシュバック6/21~7/21「ポンド円」新規100万通貨以上取引で最大30万円
6月LION FXポンド豪ドル取引高キャンペーン!取引キャッシュバック6/21~7/21「ポンド豪ドル」新規100万通貨以上取引で最大30万円

ヒロセ通商は6月21日、FXサービス「LION FX」において、「英ポンド/円」および「英ポンド/豪ドル」取引キャンペーンを開始した。新規100万通貨以上の取引が対象で、3,300円~30万円がキャッシュバックされる(新規9,000万通貨以上の取引で30万円キャッシュバック)。2つのキャンペーンは併用可能だ。

【PR】LION FX(ヒロセ通商)評判:短所、キャンペーン、デモ、スワップ

FX初心者向け情報一覧

FXとは?初心者向けFX入門の基礎
FX口座開設と審査の対策、業者の選び方や注意点
FX会社口座比較ランキング──スプレッド、スワップポイント、通貨ペアほか
FXの始め方──人気のFX会社5社ごとに解説

|文・編集:coindesk JAPAN編集部
|画像:Shutterstock.com