前回の記事(https://www.coindeskjapan.com/117300/)に引き続き、7月および8月に発表されたFX会社のキャンペーンをまとめる。

なお、各キャンペーンは別途エントリー(申し込み)手続きが必要なケースがある。詳細は各HPで確認してほしい。

SBI証券

スプレッド縮小キャンペーン

条件特典期間
スプレッド縮小7/28~8/31

SBI証券は7月28日、FXサービス「SBI FXα」においてスプレッド縮小キャンペーンを開始した。対象は「人民元/円」「ロシアルーブル/円」「ブラジルレアル/円」の3通貨ペア。期間中は以下の通りスプレッドが引き下げられる。

  • 人民元/円:2.9銭→0.8銭
  • ロシアルーブル/円:1.5~2.5銭→0.5銭
  • ブラジルレアル/円:20~50銭→15~50銭

【PR】SBI証券の取引手数料や口コミ・評判は?口座開設方法なども解説

SBI FXトレード

2021年8月 新規口座開設プログラム

条件特典期間
口座開設+取引キャッシュバック
(最大5万円)
8/1~8/31

SBI FXトレードは8月1日、FXサービス「選べる外貨」において口座開設キャンペーンを開始した。期間中に口座開設およびログインまで完了させ、10月1日までに往復200万通貨以上の取引を行うと最大5万円がキャッシュバックされる。

【PR】SBI FXトレードの評判:スプレッドやアプリ、短所や口コミ

FXプライムby GMO

高金利通貨ペアキャッシュバックキャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック
(最大100万円)
8/1~9/1

FXプライムby GMOは8月1日、「メキシコペソ/円」「トルコリラ/円」「南アフリカランド/円」取引キャンペーンを開始した。期間中、3通貨ペア合計で新規20万通貨以上の取引を行うと最大100万円がキャッシュバックされる。

4通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン

条件特典期間
スプレッド縮小8/2~10/29

FXプライムby GMOはスプレッド縮小キャンペーンも開始した。対象通貨ペアと縮小内容は以下の通り。

  • 英ポンド/円:1.1銭→1.0銭
  • 豪ドル/円:0.9銭→0.7銭
  • 英ポンド/米ドル:1.8pips→1.0pips
  • 豪ドル/米ドル:1.4pips→0.9pips

【PR】FXプライムbyGMOの評判:短所やキャンペーン・スワップポイント

外為どっとコム

口座開設キャッシュバックキャンペーン

条件特典期間
口座開設+取引キャッシュバック
(最大10.3万円)
8/1~

外為どっとコムは8月1日、FXサービス「外貨ネクストネオ」において口座開設キャンペーンを開始した。以前から同様のキャンペーンを行っているが、条件が一部変更された。特に「FX積立」 が組み込まれた点に注意したい。

スプレッド縮小キャンペーン

条件特典期間
スプレッド縮小8/2~9/4

外為どっとコムではスプレッド縮小キャンペーンも行う。対象通貨ペアと縮小内容は以下の通り。

  • ユーロ/円:0.5銭→0.4銭
  • 英ポンド/円:1.0銭→0.6銭
  • 豪ドル/円:0.7銭→0.4銭
  • NZドル/円:1.2銭→1.0銭
  • 南アフリカランド/円:0.9銭→0.3銭
  • ロシアルーブル/円:0.5銭→0.3銭
  • ユーロ/米ドル:0.4pips→0.3pips
  • 英ポンド/米ドル:1.0pips→0.6pips
  • 豪ドル/米ドル:0.9pips→0.4pips

米ドル/円 上限なしキャッシュバックキャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック
(上限なし)
8/2~9/4

外為どっとコムは「米ドル/円」取引キャンペーンも開始した。期間中新規1万通貨取引ごとに1円がキャッシュバックされる。上限はない。

高金利通貨Wキャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック
(上限なし)
8/2~10/30

外為どっとコムは「南アフリカランド/円」「メキシコペソ/円」「トルコリラ/円」「ロシアルーブル/円」「人民元/円」取引キャンペーンも開始した。新規1万通貨取引ごとにキャッシュバックされ、「トルコリラ/円」は10円、その他の通貨ペアは2円がキャッシュバックされる。上限はない。

なお、「FX積立」で同5通貨ペアを月に合計で1万円以上買うとキャッシュバックの額が倍増される。

【PR】外為どっとコム(外貨ネクストネオ)評判:短所、キャンペーンやデモ

FXトレードフィナンシャル(ゴールデンウェイ・ジャパン)

投資デビュー応援キャンペーン

条件特典期間
口座開設+取引キャッシュバック
(最大1万円)
8/1~8/31

ゴールデンウェイ・ジャパンは8月1日、FXサービス「FXトレードフィナンシャル」において口座開設キャンペーンを開始した。新規口座開設で3,000円、さらに「米ドル/円」と「英ポンド/円」の新規取引を1回ずつ行うと計1万円がキャッシュバックされる。

スプレッド縮小キャンペーン

条件特典期間
スプレッド縮小8/2~8/31

ゴールデンウェイ・ジャパンはスプレッド縮小キャンペーンも開始した。対象通貨ペアと縮小内容は以下の通り。

  • ユーロ/円:0.4銭→0.3銭
  • 英ポンド/円:0.7銭→0.6銭

MT4取引量ランクに応じて一律キャッシュバック

条件特典期間
取引キャッシュバック
(最大5万円)
8/2~8/31

ゴールデンウェイ・ジャパンは取引キャンペーンも開始した。期間中、往復200万通貨以上の取引を行うと最大5万円がキャッシュバックされる。

MT4お友達紹介キャンペーン

条件特典期間
紹介キャッシュバック
(最大1万円)
8/2~8/31

ゴールデンウェイ・ジャパンは紹介キャンペーンも行う。1人あたり2,000円がキャッシュバックされ、最大5名まで紹介できる。

MT4カムバックキャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック
(1,000円)
8/2~8/31

ゴールデンウェイ・ジャパンは取引再開キャンペーンも開始した。1月1日以前に1回以上取引があり、2月1日~7月30日の間に1度も取引がない方が対象。期間中に往復20万通貨以上の取引を行うともれなく1,000円がキャッシュバックされる。

【PR】FXトレードフィナンシャル(FXTF)評判・短所比較(ゴールデンウェイジャパン)

JFX

新規口座開設キャンペーン

条件特典期間
口座開設+取引キャッシュバック
(最大10.1万円)
8/2~8/31

JFXは8月2日、口座開設キャンペーンを開始した。口座開設でもれなく1,000円、その後一定以上の取引で最大10万円がキャッシュバックされる。

取引キャンペーン(キャッシュバック)

条件特典期間
取引キャッシュバック
(上限なし)
8/2~9/1

JFXは8月2日、取引キャンペーンも開始した。取引高に応じてキャッシュバックが受けられる。キャッシュバックに上限はない。

取引キャンペーン(食品)

条件特典期間
取引食品8/2~9/1

JFXは食品の進呈を受けられる取引キャンペーンも開始した。条件を満たすと以下のような特典が進呈される。

  • 高級和牛ステーキ&丼ぶり(新規10万通貨以上取引)
  • あられ(新規1万通貨以上取引)

【PR】JFXの評判や注意:MATRIX TRADER/マトリックストレーダー

セントラル短資FX

ポンド大還元キャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック
(最大100万円)
8/2~8/31

セントラル短資FXは8月2日、FXサービス「FXダイレクトプラス」において「英ポンド/円」と「英ポンド/米ドル」取引キャンペーンを開始した。両通貨ペア合計で新規1,000通貨以上の取引を行うと最大100万円がキャッシュバックされる。

スマートギフトプレゼントキャンペーン

条件特典期間
取引デジタルギフト
(抽選で10万円相当)
8/2~9/30

セントラル短資FXは抽選でデジタルギフトが当たるキャンペーンも行う。対象通貨ペアで新規200万通貨以上の取引を行った方の中から10名に10万円相当のデジタルギフトが進呈される。

【PR】セントラル短資FXの評判:短所、キャンペーン、アプリ、スプレッド

マネースクエア

FX新規口座開設キャンペーン

条件特典期間
Twitter+
口座開設+取引
ポイント
(1万ポイント)
8/2~9/30

マネースクエアは8月2日、口座開設キャンペーンを開始した。公式Twitterのツイートに記載のキーワードを入力し口座開設時を行い、100万円以上の入金および「豪ドル/NZドル トラリピ・ダイヤモンド戦略」の注文で10,000マネースクエアポイントがもれなく進呈される。

【PR】マネースクエア(FX)評判:短所、トラリピ、スプレッド、スワップ

マネーパートナーズ

終日キャッシュバックキャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック
(上限なし)
8/2~8/13

マネーパートナーズは8月2日、FXサービス「パートナーズFX」において取引キャンペーンを開始した。対象通貨ペアで往復1万通貨の取引を行うごとにキャッシュバックを受けられる。

ただし「パートナーズFX nano(100通貨単位の口座)」は対象外のため注意したい。

新規口座開設キャンペーン

条件特典期間
口座開設+取引キャッシュバック
(最大5万円)
8/2~8/31

マネーパートナーズは口座開設キャンペーンも開始した。期間中に口座開設し、9月30日までに新規30万通貨以上の取引を行うと最大5万円がキャッシュバックされる。

ただし「パートナーズFX nano」の「米ドル/円」取引は対象外のため注意したい。

【PR】マネーパートナーズの評判:短所・注意点、スワップポイントも

LION FX(ヒロセ通商)

お友達紹介キャンペーン

条件特典期間
紹介キャッシュバック
(最大5万円)
8/2~8/31

ヒロセ通商は8月2日、FXサービス「LION FX」において紹介キャンペーンを開始した。1人あたり1万円がキャッシュバックされ、最大5名まで紹介できる。

口座開設キャンペーン

条件特典期間
口座開設+取引キャッシュバック
(最大5.2万円)
8/2~8/31

LION FXでは口座開設キャンペーンも行われる。口座開設し「英ポンド/円」で新規15万通貨以上の取引を行うと最大5万円がキャッシュバックされる。

他社でFX取引をしていた方の場合、対象通貨ペアで新規10万通貨以上の取引を行うとさらに2,000円がキャッシュバックされる。

取引キャンペーン(キャッシュバック)

条件特典期間
取引
(ユーロドル)
キャッシュバック
(最大10万円)
8/2~9/1
取引
(ユーロ円)
キャッシュバック
(最大10万円)
8/2~9/1
取引
(豪ドル円)
キャッシュバック
(最大10万円)
8/2~9/1
取引
(豪ドル円)
キャッシュバック
(最大10万円)
8/2~9/1

ヒロセ通商は取引キャンペーンも開始した。上記4通貨ペアそれぞれで最大10万円、計40万円のキャッシュバックを受けられる。

「ユーロ/米ドル」は新規300万通貨以上、その他3通貨ペアは新規100万通貨以上の取引でキャッシュバック対象となる。

取引キャンペーン(食品)

条件特典期間
取引食品8/2~9/1

ヒロセ通商は食品が進呈される取引キャンペーンも開始した。条件を満たすと以下のような特典を受けられる。

  • 中華食品(新規10万通貨以上取引)
  • えび水餃子(決済損益に3つ以上同じ数字が並ぶ)
  • 黒毛和牛(新規1,000万通貨以上取引)

【PR】LION FX(ヒロセ通商)評判:短所、キャンペーン、デモ、スワップ

楽天証券

取引高キャッシュバックキャンペーン

条件特典期間
取引キャッシュバック (上限なし)8/2~9/30

楽天証券は8月2日、FXサービス「楽天FX」において取引キャンペーンを開始した。対象通貨ペアは「米ドル/円」「英ポンド/円」「豪ドル/円」「ユーロ/米ドル」の4通貨ペア。新規1万通貨取引ごとに1円、初めて楽天FXで取引を行う方は1.2円がキャッシュバックされる。上限はない。

【PR】楽天FXの評判:短所や比較、スプレッド、MT4、レバレッジ

FX初心者向け情報一覧

FXとは?初心者向けFX入門の基礎
FX口座開設と審査の対策、業者の選び方や注意点
FX会社口座比較ランキング──スプレッド、スワップポイント、通貨ペアほか
FXの始め方──人気のFX会社5社ごとに解説

|文・編集:coindesk JAPAN編集部
|画像:Shutterstock.com