ストラテジー、7億ドル超の投資でビットコイン保有量を拡大
  • ストラテジーは、7390BTCを約7億6490万ドル(約1109億円、1ドル145円換算)で取得し、平均取得価格は1BTCあたり10万3498ドルだったことが、19日の提出書類で明らかになった。
  • この購入資金は、クラスA普通株式のアット・ザ・マーケット(ATM)オファリングとシリーズA優先株式「STRK」の発行により調達され、同社のビットコイン総保有量は57万6230BTCとなった。

19日の提出書類によると、ストラテジー(Strategy)は7390BTCを約7億6490万ドル(約1109億円)で取得し、平均取得価格は1BTCあたり10万3498ドルだった。

この最新の取得により、同社のビットコイン総保有量は57万6230BTCに増加し、現在の市場価格1BTCあたり約10万3000ドルに基づくと、その価値は約590億ドル(約8兆5600億円)となる。同社の保有ビットコイン全体の平均取得価格は約6万9726ドルだ。

この購入資金は、クラスA普通株式のアット・ザ・マーケット(ATM)オファリングとシリーズA優先株式「STRK」の発行により調達された。5月12日から18日までの間に、同社は普通株式の売却により7億570万ドル(約1023億円)を調達し、優先株式STRKを62万1555株発行した。

ビットコインは10万3000ドル付近で取引されているが、同社の株価は市場前取引で1%以上下落している。

|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:
|原文:Strategy Expands Bitcoin Holdings With Latest Multi-Million Dollar Purchase