
- ビットコイン(BTC)は5月21日、史上最高値の10万9400ドルまで急騰した。
- 時価総額は2兆1600億ドルとなり、2兆1500億ドルのアマゾンを抜いて世界第5位の資産となった。
- ビットコインは最高値を更新した後、値を固め、現在10万8954ドルで取引されている。
ビットコインは5月21日、史上最高値を更新した。時価総額は2兆1600億ドル(約310兆円、1ドル=144円換算)となり、世界第5位の資産となった。
ビットコインの価格は10万9400ドルの高値をつけた後、小幅に下げて保ち合いとなったが、時価総額は2兆1500億ドルのアマゾンを抜いた。
ビットコインは年初来で16.44%上昇しているが、アマゾンの株価は同期間で約8%下落し、現在10万8954ドルで取引されている。
金が圧倒的に最大の資産で、時価総額は22兆ドル。次いでマイクロソフト、エヌビディア(NVIDIA)、アップルが3兆1000億ドルから3兆4000億ドルとなっている。
ブルームバーグのシニアETF(上場投資信託)アナリスト、エリック・バルチュナス(Eric Balchunas)氏のデータによると、ドナルド・トランプ米大統領の誕生以降、ビットコイン価格が急騰した結果、ブラックロック(BlackRock)のiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)は、投資家から約90億ドルの資金を獲得し、今年の資金流入額で第5位のETFとなった。
|翻訳・編集:山口晶子
|画像:CompaniesMarketCap
|原文:Bitcoin Overtakes Amazon as the Fifth Largest Asset, Hitting $2.16T Market Cap