ビットコイン現物ETFは5月、57億7000万ドルの純流入を記録──11月以来の最高額に
  • アメリカのビットコイン現物ETFは今月、57億7000万ドルの純流入を記録し、11月以来の最高額となった。
  • 投資家の需要は堅調で、4月中旬以降、純流出が発生したのはわずか4日だけだった。
  • ビットコインの現物価格は最近、11万ドルを超える過去最高値を更新した。

アメリカのビットコイン(BTC)現物ETF(上場投資信託)11銘柄は、SoSoValueのデータによると、今月、57億7000万ドル(約8366億5000万円、1ドル=145円換算)の純流入を記録し、11月以来の最高水準となった。

これらの投資の大部分は、大胆な方向性をもった投資であり、最近では、キャッシュ・アンド・キャリーの裁定取引への関心が高まっている。投資家の需要は極めて高く、これらのETFは4月中旬以降、わずか4日間しか純流出を記録していない。

ブラックロック(BlackRock)のIBITが最も多くの資金流入を記録し、ビットコインの現物価格は最近、11万ドルを超え、新たな高値を更新した。

|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock
|原文:Bitcoin Spot ETFs Pull in $5.77B in May, Their Best Performance Since November