ロシア最大の銀行ズベルバンク、ビットコインに連動する仕組債を発行
  • ズベルバンクは、ビットコインとドル/ルーブルの為替レートに連動する仕組債を導入。
  • この債券は、店頭取引(OTC)を通じて適格投資家に提供され、ロシア国内でルーブル建てで取引される。
  • 同行は、モスクワ証券取引所に上場するビットコイン先物商品も6月4日から提供する予定。

ロシア最大の銀行であるズベルバンク(Sberbank)は、ビットコイン(BTC)価格とドル/ルーブルの為替レートに連動する新たな仕組債を導入した。

この債券は当初、限られた適格投資家向けに店頭取引(OTC)を通じて提供され、保有者は2つの変数に基づいて利益を得られる。その変数とは、米ドル建てビットコインの将来のパフォーマンスと、ルーブルに対する米ドルの強さだ。

投資家は、暗号資産(仮想通貨)ウォレットを開設したり海外の暗号資産取引所を利用したりすることなく、これらの商品にアクセスでき、すべての取引はロシアの「法律およびインフラシステム」の範囲内でルーブル建てで処理される。

最近の発表によると、同行は暗号資産へのエクスポージャーを持つ同様の仕組商品をモスクワ証券取引所に上場させる予定だ。

発表によれば、同行は6月4日、モスクワ証券取引所でのビットコイン先物商品の取り扱い開始に合わせて、SberInvestmentsプラットフォームを通じてビットコイン先物商品の提供を開始する。

国内の金融機関が暗号資産関連商品を適格投資家に提供可能だとロシア中央銀行(Bank of Russia)が発表した直後に、今回の発表は行われた。

|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:Perituss/Wikimedia Commons
|原文:Russia’s Largest Bank Sberbank Launches Structured Bonds Tied to Bitcoin