旧TAOTAO(現SBI VCトレード)の評判・口コミまとめ
この記事の目次
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの基本情報
取扱通貨数 | 5 |
スマホ対応 | あり |
取引方法 | 現物取引/FX取引 |
最低取引数量 | 0.001BTC |
カスタマーサポート | 問い合わせフォーム |
TaoTao株式会社は、2021年12月1日付でSBI VC トレードと合併した。それに伴い、従来の「TAOTAO」と「VCTRADE」の各サービスはそれぞれ「SBI VCトレード」のサービス名で継続するが、2022年6月に「SBI VCトレード(旧TAOTAO)」口座を基軸としてサービスを一本化する予定だ。
現状では、旧「VC Trade」も旧「TaoTao」も従来通りのサービスを個別に継続するが、それぞれが同一の「SBI VC トレード」のサービス名の下に行われているので注意したい。

旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの3大メリット
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)のメリットとしては、以下の3つが挙げられる。
1.レバレッジ取引可能な通貨の種類が比較的豊富
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)では、レバレッジ取引が可能な通貨が5種類あり、比較的豊富な水準である。
2.補償制度が用意されている
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)では、不正ログインによる不正出金にかかる損失を最大100万円まで補償している。ただし、二段階認証を設定していたユーザーのみが補償制度の対象となる点については、留意する必要がある。
3.専用のスマホアプリがある
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)では、専用のスマホアプリが用意されている。
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの2大デメリット
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)のデメリットとしては、以下の2つが挙げられる。
1.現物取引が可能な仮想通貨が少ない
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)では、現物取引に対応している通貨が少ない。具体的には、2021年12月17日時点では、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)、エックスアールピー(XRP)のみとなっている(※ コインチェック、ビットフライヤー、DMMビットコインの取扱通貨数は10種類以上)。
2.販売所形式の売買のみに対応
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)は、販売所形式の取引所であるため、取引所形式での取引を望んでいる場合には適していない。
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの取扱通貨は5種類
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)の取扱通貨については、以下の通り。
現物取引
BTC
(ビットコイン)
レバレッジ取引
BTC
(ビットコイン)XRP
(エックスアールピー)LTC
(ライトコイン)BTC
(ビットコインキャッシュ)
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの評判・口コミ
2020年1月〜3月の期間内にオンライン上で実施したアンケート調査に基づき、旧TAOTAO(現SBI VC トレード)の評判・口コミを記載する。
仮想通貨取引所としてわりと信頼性はあって、聞いたことないの会社が運営しているよりかはネームバリューのある企業が運営している仮想通貨取引所の方が安心できます。そして、事前登録すれば、1000円がもらえて助かります。また、今後どうなるかわかりませんが、現時点で国内のまともな取引所がビットバンクしかないこと、ヤフー(2020/10/07よりSBIリクイディティ・マーケット株式会社に変更)が親会社ですから、期待して登録しておきました。
まず、操作画面がわかりやすくて使いやすいのが良いですね。損益が画面に出ていてすぐに分かります。Yahoo!グループ(2020/10/07よりSBIリクイディティ・マーケット株式会社に変更)のセキュリティ体制を取り入れているということで、安心できそうです。コールドウォレットや二段階認証が実装されています。そして、キャンペーンをやっていて、手数料が無料で取引できます。キャンペーンを多くやっているので、ユーザーには嬉しい限りです。スプレッドも小さいし、とても良い取引所ですね
TAOTAOは初心者さんだけでなく、中級者・上級者さんにも幅広くオススメできるかなと思います。まず、スマホアプリの色合いが可愛らしくて見やすいので初心者さんでも怯えることはないと思います。なんとなくでも分かりやすい雰囲気があるので、金融用語が全くわからなくても使うことが出来たし、使っているうちに分かるようになりました。そして、取引のスタイルに合わせてカスタマイズ出来るので、上級者さんは使いやすく変えたり出来て良いのではないかなと思います」
他のサービスに比べて、特別優れている点はありませんが、サービスは凄く安定していて、売買表示画面もシンプルで見やすいので使いやすいです。キャンペーン等で手数料が無料になったりする期間もあるのもかなり良いと思います。Yahooが出資していますので、信頼していますし、これからもしばらくはこの仮想通貨取引所を使いたいと思います。取扱通貨も比較的充実していますので、いろいろな取引所を行き来する必要も少ないので、全体的に見て、かなり良い方だと思います
良い点としては、なんと言っても手数料無料(出送金を含め)という点だと思います。セキュリティもかなり力を入れており、ハッキング被害に対する補償もきちんとありました。スプレッドとマーケットデータ表示をリアルタイムで確認できる点は安心して利用できるメリットだと感じました。ただ、個人的には少々特徴が薄いと思いました。操作性で言えば、国内の仮想通貨取引所であれば、ビットフライヤーが簡易的だと思いますし、何よりも一番は現物取引できるビットコインの種類が他社に比べて少ないです。アルトコインのレバレッジ取引をメインにされたい方は良いのかもしれません。
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードのキャンペーン
合併記念新規口座開設キャンペーン
2021年12月1日にSBI VCトレード株式会社とTaoTao株式会社が合併したことを記念して、新規口座開設でもれなく1,500円相当の暗号資産がプレゼントされる。
特典内容
対象者全員に1,500円相当の暗号資産をプレゼント(BTC、ETH、XRPの中から1種類を選択)
対象者
2021年12月1日~2022年3月31日の期間において、SBI VCトレード(旧TAOTAO)口座の開設が完了した方
キャンペーン期間
2021年12月1日(水)~2022年3月31日(木)
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの手数料
詳しい手数料については、公式HP内の「手数料について」を参照のこと。
口座管理料
- 口座開設手数料:無料
- 口座維持手数料:無料
取引手数料
- 現物取引:無料
- レバレッジ取引:無料
- ロスカット手数料:無料
- 建玉管理料:0.04%
入出金手数料
- 法定通貨(JPY)入金:無料
- 法定通貨(JPY)出金:無料
入出庫手数料
- 仮想通貨入庫(預入):無料
- 仮想通貨出庫(送付):無料
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードのレバレッジは最大で2倍
レバレッジ倍率は、最大で2倍までとなっている。
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの取引ツール/スマホアプリ
プロフェッショナル向けのカスタマイズ可能なPC版取引ツールに加え、Trade Blotter(トレードブロッター)と呼ばれる取引情報の準リアルタイムレポートサービスを提供している。また、公式アプリ(iOS版/Android版)が用意されている。
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードのセキュリティ
「24時間365日のシステム監視・運用」「コールドウォレットとマルチシグ」「不正ログインの防止」によって、安心安全のセキュリティ体制の構築に取り組んでいる。
旧TAOTAO(タオタオ)、現SBI VCトレードの口座開設
旧TAOTAO(現SBI VC トレード)の口座開設はこちらから行うことができる。
(画像:Shutterstock)