JCB LINDAの魅力──実質年会費無料の女性向けクレジットカード

日本初の唯一の国際ブランドカード会社であるJCBでは、現在160種類以上ものカードを発行している。さまざまな種類のカードの中でも「女性向けクレジットカード」として人気が高いのが「JCB LINDA」だ。
「JCB LINDA」は男性でも入会が可能だが、提供されているサービス内容をみると、女性をターゲットとしたものが豊富だ。選択できるカードデザインが多いところも、ファッションやスタイルにこだわりを持つ情報感度の高い女性の関心を集めやすいだろう。JCB LINDAがどのような特徴を持ち、どのようなサービスや特典が付いているのだろうか。
JCB LINDAの基本情報
年会費 | 年会費:無料 データ維持料:毎月110円(税込) ※条件により無料 (月々の携帯電話などのご利用料金を 同カードで支払う場合と同カードでのお支払い金額 =本会員と家族会員の合計=が 月額税込み1万円以上の場合など) |
ブランド | JCB |
ポイント・還元率 | 「Oki Dokiポイントプログラム for LINDA」 0.1% (1,000円につき1ポイント) ※年間利用金額に応じて2~3倍(LINDAボーナス制度) |
保険 | ショッピングガード保険:最高100万円 ※海外のみ |
ETCカード | 年会費:無料 |
家族カード | 年会費:無料 |
申込み条件 | ・18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方 ・高校生を除く18歳以上で学生の方 |
JCB LINDAの4つの特徴(人気の理由)
JCB LINDAはどんな特徴を持っているのだろうか。
特徴1 年会費無料
JCB LINDAは年会費が無料だ。本人だけでなく家族会員も年会費無料なので、気軽に持つことができる。なお、JCB LINDAでは、データ維持料(税込110円/月)というものが必要になるが、ただし、以下のいずれかを満たしていれば無料になる。
- 学生(卒業年度まで)
- 携帯電話料金をJCB LINDAで決済している
- JCB LINDAの月額利用金額が税込1万円以上(家族会員含む)
特徴2 選べる女性向け保険「お守リンダ」
JCB LINDA会員は、選べる女性向け保険「お守リンダ」に加入することができる。女性特有の病気(乳がん・子宮がん・卵巣がんなど)に対する手術保険金など、様々な補償プランを組み合わせて自由に加入できるLINDA会員限定の保険商品だ。
プラン | 月払掛金 | 保険金 |
プランA:女性特定がん | 30円~ | 女性特定がん限定手術保険金:50万円 |
プランB:天災限定災害 | 60円~ | 入院保険金:日額5,000円 手術保険金:5・10・20万円 (種類による) |
プランC:犯罪被害補償 | 100円 | ひったくり損害保険金:最大50万円 鍵取替え費用保険金:最大3万円 ストーカー行為等対策費用保険金:最大50万円 |
プランD:傷害入院補償 | 390円 | 入院保険金:日額5,000円 |
特徴3 選べるカードデザイン
通常、クレジットカードの券面デザインはひとつだ。デザインが選べるというものでも、2~3種類だろう。一方、JCB LINDAでは実に8種類ものカードデザインの中から好きなものを選択できる。どれも個性的でカラフルな、おしゃれな女性なら持ちたくなるデザインばかりだ。

特徴4 会員限定の豪華プレゼントが当たる
JCB LINDAでは会員限定のプレゼント企画が毎月用意されている。会員は利用額などの条件を満たすと応募ができて、その内容はグルメ、旅行、コスメ、アクセサリーなど盛りだくさんだ。
JCB LINDAの注意点
JCB LINDAを利用するときにはどんな注意が必要だろうか。
注意点1 旅行傷害保険がない
一般的なクレジットカードでは海外旅行傷害保険が付帯されていることが多いが、JCB LINDAは付帯保険がショッピングガード保険しかない。しかも、海外での利用に限定されている。年会費無料とはいえ、少々物足りなく感じるかもしれない。
注意点2 ポイントの基本還元率が高くない
Okidokiポイントの基本還元率は1,000円=1ポイントなので0.1%。他社のポイントと比べると低く感じるかもしれない。LINDAボーナス制度を適用しても0.2~0.3%なので、決して高くない。もちろん1ポイントの価値(okidokiポイントは1ポイント=5円)が違うので一概に付与率だけで評価はできないが、クレカのポイント集めのメリットを期待している人は注意が必要だ。
JCB LINDAはこんな人なら持ちたい
JCB LINDAはどんな人に向いているカードなのだろうか。該当する人たちは、前向きに検討してもいいかもしれない。
女性向けのサービスに魅力を感じる人
多くの女性が抱える心配事などをサポートする保険セットや豪華プレゼントなど、女性向けの特典・サービスが充実している。これらが年会費無料で利用できることに、魅力を感じる人は多いのではないだろうか。
おしゃれなカードを持ちたい人
JCB LINDAが用意する8種類のカードデザインは、どれもスタイリッシュでカラフルだ。カードにありがちなメタリックで無機質なデザインとは一線を画している。手持ちカードの“オシャレ”にこだわりたい人たちには魅力的だろう。
JCB LINDAのクチコミ(口コミ)・評判は?
JCB LINDAのネット上での口コミや評判を、いくつか紹介しよう。
「とにかくデザインがいいし、使っている限り年会費は無料。年間50万円以上使えば翌月からポイントが倍。50万に満たなくてもポイントは入るのですぐ貯まります」
「何よりもデザインが可愛い!あと、ポイントが貯まると交換できる商品に美容家電まであって、女の子向けって感じ」
やはりカードデザインを評価する声が多かった。また、ポイントサービスもおおむね評判がいいようだ。その一方で、このように年会費無料なのに一定の利用額がないと維持費がかかる条件付きであることを気にする声もあった。
「メインカードにするなら問題ないが、サブだとうっかり使わない月をつくってしまうと損する。そこだけ問題」
若い女性には特に魅力的な年会費無料カード
JCB LINDAは、年会費無料とリーズナブルで、女性にとって魅力的な特典がなかなか多いクレジットカードだろう。特に低価格でコンパクトな補償を受けられる「お守リンダ」は利用価値が高いのではないだろうか。おしゃれでカラフルなカードデザイン、年齢が若いほど「お守リンダ」の保険料が安くなるという点から、特に若い女性でクレジットカードを検討している人にメリットが多い一枚だといえそうだ。
※当サイトに記載されている価格、手数料等の情報は、各クレジットカード会社の説明に基づき、各クレジットカード会社の公式サイト等に記載されている特定時点の情報を掲載したものです。最新情報は各クレジットカード会社の公式サイトにてご確認ください。
※当社は、合理的な努力をしておりますが、当サイトに記載されている情報の正確性、信頼性等を保証するものではありません。また、当サイトに記載されている評価はあくまで当社独自の調査結果や評価基準に基づくものであり、その正確性、信頼性を保証するものではありません。万が一、これらの情報や評価に基づいて利用者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。
※当サイトに掲載される広告におけるキャンペーン・特典等は、広告主により実施されるものであり、当社が実施するものではありません。キャンペーン・特典等を利用の際は利用者ご自身で各広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
※当サイトから他のサイトへリンクする場合や、第三者が他のサイトへのリンクを提供している場合があります。当サイトから遷移した先のサイトは当社が管理するものではなく、その内容、正確性、信頼性を保証するものではありません。
※当サイト内のリンクから各クレジットカード会社のサイトでお申し込みを行うと、当社は対価として広告収入を得ることがあります。
※当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承ください。なおCoinDeskJapanの利用規約も適用されます。
※当サイトに記載する情報の著作権その他一切の権利は、当社または当社に情報を提供する第三者に帰属します。当サイトに記載する情報の転用、複製、公衆送信、販売等を含め一切の利用を禁止します。