LION FXの評判・メリット・デメリット|どのような人におすすめかを解説

LION FXは、東京証券取引所JASDAQ上場企業の「ヒロセ通商」が提供するFXであり、2021年度オリコン顧客満足度ランキングのFX取引総合部門で、2年連続の第1位獲得という実績を誇る。
その他にもFX専門業者部門では6年連続の第1位をはじめ、項目別ランキングでは取引手数料1位、通貨ペア・発注方法1位、分析ツール1位、取引のしやすさ1位、システムの安定性1位など、2021年度だけでも10項目のランキングで1位を獲得するという顧客満足度の高さである。
- LION FXをおすすめできる人
- LION FXの評判・口コミ
- LION FXのメリット・デメリット
- LION FXの詳細やキャンペーン
この記事では、LION FXのメリットやデメリットの解説に加え、実際に利用しているトレーダーからの評判や口コミを紹介する。
LION FXに興味がある人や詳しいサービス内容が知りたい人、口座開設に迷っている人はぜひ参考にして自分に合っているか確認してほしい。
この記事の目次
【結論】LION FXはどのような人におすすめなのか
- 取引ツールの利便性は業界トップクラス
- スキャルピングを公認している
- 取扱い通貨ペアが50種類と豊富
LION FXはスプレッドやスワップポイントにおいて高水準となっており、トレーダーからの評価も高い。
とくに取引ツールの利便性は業界でもトップクラスであり、自身のスキルに応じてツールのレベルやスペックを段階的に切り替えていきたいトレーダーにはおすすめだ。
また、同社はスキャルピングを公認していることに加え、取扱い通貨ペアも50種類と大変豊富であることから、長期視野でさまざまなトレードスタイルにチャレンジしていきたい方にもマッチしたFX会社である。
LION FXを実際に利用している人の評判・口コミ
FX会社の選定においては、実際に利用しているトレーダーの評判や口コミが最も有効な判断材料の一つである。ここでは、LION FXの良い評判と悪い評判を解説していくので、ぜひ参考にしてほしい。
<調査対象>
LION FXで口座開設をした20代以上の男女
<有効回答数>
100件
<調査機関>
株式会社クラウドワークス
<調査時期>
2021年11月
良い評判・口コミ
まずはLION FXの良い評判から見ていこう。
ツールもアプリも使いやすい
ツールもアプリも使いやすく、キャンペーンが個性的で面白い。キャンペーンで食品をもらうことができたので良かったです。
ツールが使いやすくすぐに慣れることができました。アプリで取引をしていますが、使い方がシンプルで初心者でも操作しやすいです。
アプリがとても使いやすく機能が充実しています。取引ツールが多く、初心者から上級者まで利用にしがいがあると思います。
LION FXでは、パソコンとモバイル端末あわせて10種類以上の取引ツールが利用可能であり、トレーダーからも使いやすいという評価を得ている。
豊富なテクニカルチャートや価格の先読み機能などは大変利便性が高く、初心者でも扱いやすいシンプルさも兼ね備えたスペックは他社と比較しても良質といえるだろう。
サポート体制がしっかりしていると感じる
サポート体制がしっかりしているなと感じています。初心者の質問にもカスターマーさんが丁寧に答えてくれました。また、ツールが使いやすくすぐに慣れることができました。
わからなかった時に電話で質問したら、担当者が丁寧に答えてくれた。初心者でもトレードがしやすく、申し込みも簡単でした。
LION FXは、サポート体制に関しても高い水準を提供しており、カスタマーサービスの対応が丁寧であるという声が見られた。
また、24時間対応の電話窓口だけでなく、メールによる問合せや「苦情相談窓口」としてサービス全体に対するリクエストも受付けていることから、トレーダーに寄り添った信頼性の高いFX会社といえるだろう。
マイナーな通貨ペアでの取引ができる
マイナーな通貨ペアでの取引ができる事と約定力がとても高いのでストレスがないが良かった点です。
通貨ペアは他社に比べて群を抜いて多い。最低取引量が低いので実験的な取引を試すことができてよいと思う。
マイナーな銘柄に関して取引が可能なので、選択肢が広いと思います。
マイナー通貨ペアを取り扱っており、なおかつ約定力においても優れている点がトレーダーから良い評判としてあげられている。
そしてこれらはスキャルピングトレーダーはもちろん、資源国通貨のトレードや相関関係の分析にも大きく役立つ要素である。
また、新興国通貨ペアも広く取り扱っていることから、スワップトレードのメイン口座としても活用できるスペックといえるだろう。
その他の評判・口コミ
その他の口コミとして「デモ取引が可能で1,000通貨からの少額で取引開始できるため初心者にも優しい」や、「豊富なキャンペーンが魅力的」だと感じる声が見られた。
とくに食品関係のプレゼントキャンペーンは他社になく、ヒロセ通商ならではのキャンペーンだ。
また、スキャルピングを禁止するFX会社が多い中、スキャルピングを公認していることは、短期取引をメインとするトレーダーにとって大きなメリットといえるだろう。
クイック出金のスピードがとても早い。
少額での取引ができる点やスキャルピングトレードを認めているところが良かったです。
デモ取引も可能だし、ロットも1000通貨から入れることができるため、FX初心者にも優しい設定だと思う。
食品関係のキャンペーンが個性的で良いですね。他のFX会社には無いキャンペーンです。
悪い評判・口コミ
続いて、実際の利用者がマイナスに感じている部分を見ていこう、。
相場が大きく動くときはスプレッドはかなり広がってしまう
相場が急変すると約定しなくなるので良くないと思いました。急激な値幅変動時のスプレッドの拡大がリスクだと感じる。
何かにつけてスプレッドが異様に広がり、しかもそれが持続しやすい。
大きな動きが起きたときに、スプレッドがかなり開きやすい。
標準スプレッドには狭く設定されているLION FXだが、重要度の高いアメリカの指標発表前後はスプレッドが拡大することが悪い評判としてあげられている。
しかし、この現象は市場参加者が様子見ムードになり、相場の流動性が低下することが原因であるため、他のFX会社でも起こる。
そのため、基本的に雇用統計や政策金利発表などのタイミングではトレード自体を控えるようにしよう。
キャンペーン狙いで取引量を増えてしまう
キャンペーンは魅力的なのですが、キャンペーンのためについつい取引量を増やしてしまいがちなところは少し気をつけないといけないと感じました。
商品欲しさに無茶なトレードをしてしまうと、相場で大きくヤラれてしまうことも…。
個性的なキャンペーンはLION FXの魅力である一方、キャンペーン目当てについ取引量が増えてしまうという評判もある。
豚まんや餃子をセットにした激旨中華&焼きおにぎりプレゼントや、国産黒毛和牛といったグルメ、そして現金キャッシュバックなどもメリットといえるが、FXの本質は資産の運用とリスクヘッジである。
そのため、資金バランスを欠いた取引量の設定は適切とはいえないだろう。あくまでもキャンペーンは主軸ではなく、トレードのおまけのような感覚を保つようにしてほしい。
その他の評判・口コミ
その他の口コミとして、「メジャー通貨のスワップポイントに若干物足りなさを感じる」とや「スキャルピングなど短期トレードには向いているが、中・長期的な取引には向かない」という声もあった。
アプリの立ち上げに時間がかかる。
スキャルピング向きな会社なため、スワップポイントは他者に比べて相当低い感じがする。そのため、中・長期向きのトレーダーの方には向いてないと思う。
取り扱っている通貨ペアが国内業者では多く、スワップポイントもそこそこつくのですが、メジャー通貨(米ドル/円など)のスワップポイントに関しては若干物足りなさを感じます。
LION FXのメリット・デメリットまとめ
ここからはLION FXのメリット・デメリットを解説していく。FX会社を選定する際はとくに重要なポイントであるため、ぜひ参考にしてほしい。
メリット
- スキャルピングが公認されている
- 分析ツールが豊富に揃っている
- 取扱い通貨ペアが50種類以上
LION FXの分析ツールである「さきよみLIONチャート」は現状のトレンドや未来の値動きを予測できるため、テクニカル分析の苦手な人でも有利に立ち回ることが可能である。
さらに「LION分析ノート」を活用すれば、銘柄毎の売買比率や損益を簡単に把握できるだろう。
また、LION FXは短期的に高頻度トレードを繰り返すスキャルピングを公認している国内でも数少ない業者の一つであることに加えて、取扱い通貨ペアも50種類と豊富な水準となっている。
したがって、LION FXは高機能分析ツールを利用してスキルを維持しつつ、さまざまなトレードスタイル、あるいは通貨にチャレンジしていくことができるメリットを持ったFX会社といえるだろう。
デメリット
- 取引ツールの機能が豊富で、使いこなすのに時間がかかる
- 為替相場レポートの内容が初心者にとってはレベルが高い
- キャッシュバックキャンペーンの難易度が比較的高い
LION FXの取引ツールは、2021年度オリコン顧客満足度ランキング第1位を獲得するほどに充実した機能を搭載しており、アラート機能や27種類にも及ぶ注文方式はさまざまな相場状況に対応できるスペックだ。
しかし、初心者にとってはその充実度が逆にデメリットとなってしまい、トレードを始めてから使いこなすまでに相応の時間が必要となるケースも多くなっている。
LION FXは初心者向けの学習コーナーといった情報コンテンツも豊富に揃っているが、為替相場のレポートに関しては専門用語も多いことから、読み解くためにある程度の知識が必要となるだろう。
また、キャッシュバックキャンペーンの条件に関しても比較的難易度が高い。
たとえば、新規口座開設者が50000円を獲得するためには期間中に1,200万通貨以上のトレードを達成しなくてはならない。
そのため、少額資金で1,000通貨からチャレンジしているトレーダーは1ヶ月の間に1万2,000回という現実的ではない回数をこなす必要がある。
そして、最下限の5000円バックでも150回と初心者には難易度が高く、損失リスクを抱えながら狙うのは効率的ではないだろう。
デメリットを補う方法
LION FXでは高機能ツールだけでなく、「LION Basic」という初心者向けツールも提供しているため、まずはそこからスタートして徐々にスキルを高めていくのがおすすめである。
また、為替相場レポートに関しては専門知識を身につけるまでの間、用語を検索しながら読み解くか、他社の情報サイトを併用してカバーすることでデメリットを補えるだろう。
キャッシュバックキャンペーンに関しては資金量を増やして取引lotを増やせば、獲得までの難易度も飛躍的に下がるが、当然損失リスクに関しても考慮する必要がある。
そのため、無理に意識せず通常通りの安全運用を心掛けてほしい。
- 通貨の取引量を表す単位
- 1lot=1,000通貨や1lot=1万通貨など、FX会社によって1lotの単位が異なる
LION FXの詳細まとめ
出典:LION FX
LION FXは全体的にサービス水準の高いFX会社であるため、トレーダーは有利な環境で資産を運用していけるだろう。ここではそれらをより詳細に解説していくため、ぜひ口座開設の参考にしてほしい。
スプレッドが狭い
LION FXのスプレッドは米ドル/円平均0.2銭、ユーロ/米ドル平均0.3銭と、業界でも狭い水準に設定されているため取引コストを抑えてトレードが可能だ。
とくにスキャルピングトレーダーは利幅を最大限小さく取れることから、有利な環境の下でパフォーマンスを発揮していけるだろう。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2銭 |
メキシコペソ/円 | 0.2銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
南アフリカランド/円 | 0.8銭 |
ニュージーランドドル/円 | 0.8銭 |
英ポンド/円 | 1.0銭 |
ユーロ/米ドル | 0.3pips |
豪ドル/米ドル | 0.4pips |
英ポンド/米ドル | 0.6pips |
ニュージーランドドル/米ドル | 1.0pips |
豪ドル/ニュージーランドドル | ・AM9:00~翌AM3:00 1.8pips ・AM3:00~AM9:00 3.6pips |
英ポンド/ニュージーランドドル | ・AM9:00~翌AM3:00 3.8pips ・AM3:00~AM9:00 7.6pips |
※2022年1月7日時点
LION FXのスプレッドは、他社と比較しても概ね業界最狭水準だ。(11月19日時点)
主要通貨である「米ドル/円」や「ユーロ/円」はスプレッドの狭さを誇る各社と並ぶ0.2銭・0.4〜0.7銭で、ほぼ最狭水準である。
「ポンド/円」は0.8銭を提示するみんなのFXと、0.9銭を提示するLIGHT FX、SBI FXトレードに比べればわずかに広い1.0銭だが、「豪ドル/円」は0.7銭のところが多い中、0.6銭と狭い設定だ。
高金利通貨ペアの「メキシコペソ/円」「トルコリラ/円」も、業界最狭水準のスプレッドを提供しているうちの一社であるため、主要通貨、高金利通貨ともに最低限のコストで取引ができるだろう。
通貨ペア | LION FX | SBI FXトレード ※1 | DMM FX | 外為どっとコム | GMOクリック証券 | みんなのFX ※3 | LIGHT FX※3 | セントラル短資FX ※4 | 外貨ex byGMO ※5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
米ドル/円 | 0.2銭 | 0.19銭 | 0.2銭 | 0.2銭 原則固定 ※例外あり |
0.2銭 | 0.2銭 | 0.2銭 | 0.1銭 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.4~1.6銭 | 0.4銭 | 0.5銭 | 0.4銭※2 原則固定 ※例外あり |
0.5銭 | 0.4銭 | 0.4銭 | 0.4銭 | 0.5銭 |
ポンド/円 | 1.0銭 | 0.9銭 | 1.0銭 | 0.7銭※2 原則固定 ※例外あり |
1.0銭 | 0.8銭 | 0.9銭 | 0.8銭 | 1.0銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 | 0.58銭 | 0.7銭 | 0.5銭※2 原則固定 ※例外あり |
0.7銭 | 0.6銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.7銭 |
メキシコペソ/円 | 0.2銭 | 0.2銭 | 0.2銭 | 0.2銭 原則固定 ※例外あり |
0.2銭 | 0.3銭 | 0.3銭 | 0.2銭 | 0.4銭 |
南アフリカランド/円 | 0.8銭 | 0.78銭 | 1.0銭 | 0.3銭※2 原則固定 ※例外あり |
0.9銭 | 0.9銭 | 0.8銭 | 0.9銭 | 1.3銭 |
トルコリラ/円 | 1.6~17.3銭 | 1.89銭 | – | スプレッド提示休止 | 原則固定対象外 | 1.6銭 | 1.6銭 | – | – |
2022年1月7日時点
※1:注文数量1,001~100万までの最頻値
※2:スプレッド縮小キャンペーン」スプレッド(対象期間:2022年1月4日(火)午前9時00分~2022年2月5日(土)午前3時00分、提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時)
※3:午前8:00~翌午前5:00
※4:午後4時 ~ 翌午前1時
※5:午前9時~翌午前3時
LION FXのスワップポイント
LION FXと他社のスワップポイントを比較してみると、主要通貨ペアは口コミにもあった通り低めの設定である。
「ドル/円」においては最も低い2円であり、「ユーロ/円」は-60円、「英ポンド/円」でも3円のところもある中で1円となっている。
しかし、高金利通貨ペアの「南アフリカランド/円」は9円、「トルコリラ/円」は25円と最高水準のスワップポイントを提示しているうちの一社であり、「メキシコペソ/円」も高水準の7円となっている。
したがって、LION FXのスワップポイントは主要通貨ペアが低く高金利通貨ペアが高い設定であるため、主要通貨ペアは短期トレードに向いており、高金利通貨ペアはスワップポイント狙いの中長期運用も可能だろう。
通貨ペア (1万通貨) |
LION FX | みんなのFX | DMM FX | GMOクリック証券 | SBI FXトレード | LIGHT FX | 外為どっとコム | MATSUI FX |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドル/円 | 2円 | 15円 | 11円 | 6円 | 12円 | 15円 | 10円 | 2円 |
ユーロ/円 | -30円 | -8円 | -14円 | -15円 | -15円 | -8円 | -30円 | -39円 |
英ポンド/円 | 1円 | 27円 | 14円 | 15円 | 13円 | 27円 | 12円 | 0円 |
豪ドル/円 | 1円 | 1円 | 1円 | 1円 | 1円 | 1円 | 0円 | 0円 |
トルコリラ/円 | 25円 | 25円 | – | 23円 | 25円 | 25円 | 23円 | 25円 |
南アフリカランド/円 | 9円 | 9.1円 | 8円 | 100円 (10万通貨) |
8円 | 10.1円 | 9円 | 8円 |
メキシコペソ/円 | 7円 | 7.1円 | 6円 | 60円 (10万通貨) |
6円 | 8.1円 | 7円 | 6円 |
※2022年1月7日時点(一部6日時点のスワップを含む)
LION FXのサポート体制
LION FXのサポートは次の3種類である。取引可能な時間帯である月曜午前7時~土曜午前6時30分の間は、24時間直接オペレーターに電話で質問できるため、急な疑問でもスピーディーに解決できる。
サポート内容 | 問い合わせ先 | 受付時間 |
---|---|---|
電話 | フリーダイヤル:0120-63-0727 直通ダイヤル:06-6534-0708 |
平日24時間/祝祭日含む (月曜日午前7時~土曜日午前6時30分) (夏時間:午前6時30~土曜日午前5時30分) |
メール | info@hirose-fx.co.jp | 24時間(回答は内容により異なる) |
問い合わせフォーム | 公式ホームページより | 24時間(回答は内容により異なる) |
また、詳しい使用方法がわかりやすい操作マニュアルや、気になることだけをピンポイントで視聴できるムービーマニュアル、画像と音声によるセミナー形式のオンデマンドマニュアルも用意している。
その他にもチャート、テクニカル分析、注文方法のマニュアルなど、豊富なマニュアルがすべて取引画面から簡単に見られる仕様になっているため、初心者も安心して利用できるだろう。
取引ツールが豊富
LION FXの大きな魅力として挙げられるのが取引ツールの豊富さである。
パソコンツールで7種類、モバイルツールに関してもさまざまなデバイスタイプに対応しているため、トレーダーはスキルやシーンに応じて便利に使い分けることができるだろう。
LIONチャート Plus+
ウェブブラウザ版の代表的な取引ツールである。カスタマイズ性は低いながら30種類のテクニカルチャートや8種類のライン描画、20種類の注文方式に対応しているため、トレードにおいて十分な水準の機能といえるだろう。
HTML5版
出典:HTML5版
「LIONチャート Plus+」と「LION Basic」の中間に位置する「HTML5版」は、シンプルさと機能性の両方を備えた取引ツールに仕上がっている。
22種類のテクニカル指標、5種類のライン描画ツールを搭載し、19種類の注文方法が利用可能だ。
トレード画面もチャートと発注パネル、ポジション一覧と最低限となっており、標準的な仕様を好むトレーダーにはとくにおすすめである。
LION Basic
出典:LION Basic
初心者向けの取引ツールとしておすすめの「LION Basic」は、チャートをチェックしながらシンプルな操作で売買注文が可能であり、スキャルピングトレーダーにも特化した仕様となっている。
一方、テクニカルチャートに関しては「LIONチャート Plus+」と同水準であることから、使いこなせれば中上級者にとっても有用性は高いツールとなっている。
LION Web
「LION Web」は、ウェブブラウザで高性能ツールを求めているトレーダーにマッチしており、30種類のテクニカル指標と7種類のライン描画、や19種類の注文方式といった多彩な機能を搭載している。
また、トレード画面と同時にTwitterを表示することも可能であり、複数の情報ベンダーが配信するマーケットニュースを効率的にチェックできる。
.NET4
出典:.NET4
Windowsに対応した「.NET4」は、26種類の注文方式に22種類のテクニカル指標、6種類のラインと充実した分析ツールを備えている。カスタマイズ性も高く、トレーダーは自身のスタイルにマッチした仕様に切り替えることも可能である。
また、ワンクリック注文といったスピーディーなトレードにも対応していることから、大変バランスの取れたスペックといえるだろう。
C2
出典:C2
Windowsのみに対応したC2は、LION FXでトップの性能を誇る多機能取引ツールであり、さまざまなトレードスタイルに対応していることから長期視野で愛用できるスペックだ。
22種類のテクニカル指標、5種類のトレンドライン、26種類の注文方法を搭載しており、PCツールの中で最も多機能でありながら、シンプルかつ直感的で快適な操作性を実現している。
初心者から上級者、超短期トレードから長期トレードまであらゆるシーンで活躍する、ヒロセ通商一押しのオールラウンダーツールだ。
スマホアプリ・その他モバイルツール
LION FXのモバイルツールは全部で7種類あり、「iPad」「LION Tab」「iPhone」「Android」「LIONチャートPlus+」「iアプリ」「携帯取引」でそれぞれ仕様が異なる。
出先のトレードに重宝するスマホアプリは、ワンクリック注文やチャートアラートといった時間の取れない兼業トレーダーにとって利便性の高い機能を搭載しており、スマホ版「LIONチャートPlus+」はテクニカル指標も30種類と分析力も十分なスペックを備えている。
その他にもタブレットやガラケーの取引に対応しており、シーンを選ばずにトレードに打ち込むことが可能である。
情報コンテンツが充実している
LION FXは大変充実した情報コンテンツを提供している。
はじめてのFX
タイトルの通り、FXの初心者向け学習コンテンツとなっており、外国為替市場や円高・円安の仕組み、用語集やレートの見方などを広く網羅した良質な内容に仕上がっている。
また、漫画形式や口座開設ガイドも用意されていることから、LION FXの公式サイトで最初にこのページを閲覧すれば最低限必要な知識を身につけることができるだろう。
FXレポート
デイリーレポートの「かざみどり」とウィークリーで配信される「fx wave」は幅広い通貨の相場動向や展望を知ることができる情報コンテンツである。
一方、金融政策やその他経済指標、通貨の相関関係といった専門的な知識が要されるため、初心者よりも中上級者に向けられた内容といえるだろう。
FXセミナー
取引手法や基本的なツールの利用方法を動画で解説しているFXセミナーは、トータル50本以上のストックを誇る業界トップクラスの充実度である。
また、同社のグルメキャンペーンを題材にした料理セミナーも個性的なサービスとして人気となっている。
LION FXの口座開設の流れ
LION FXの口座開設の手順は次の通りである。
- 口座開設申し込み
- 本人確認書類、マイナンバー確認書類の送付
- 審査・口座開設
- ユーザーID・パスワードの受け取り
- 取引口座へ入金、ログインで取引開始
口座開設申し込み
公式サイトの「LION FX口座開設はこちら」から各種書面の確認と、必要事項の入力をおこなう。
本人確認書類と送付方法
本人確認書類や送付方法によって、必要な本人確認書類の種類や点数が異なる。
- スマートフォンを持っている
- 運転免許証(運転経歴証明書)・個人番号カード・在留カード・特別永住者証明書・住民基本台帳カードのうち、いずれか1点を持っている(日本で発行された書類のみ対象)
- ネットバンクの口座を持っている
1と2を持っている場合、スマホでかんたん本人確認ができる。1と2と3を持っている場合、ネットバンキングでかんたん本人確認が可能。どちらも最短で申し込み当日に取引開始できる。
上記の2つに当てはまらない場合は、本人確認書類2点とマイナンバー確認書類1点が必要になる。送付方法は「ウェブ上でアップロード」「メールに添付して送信」「郵送で送付・FAXで送信」3種類から選択可能だ。
審査・口座開設
一般的には、本人確認書類とマイナンバー確認書類の到着後、1~2営業日で審査が完了する。なお、申込みに不備があった場合は審査に時間がかかる場合がある。
ユーザーID・パスワードの受け取り
本人確認書類の送付方法によってユーザーID、パスワードの受け取り方法が異なる。
スマホでかんたん本人確認または、ネットバンキングでかんたん本人確認を行なった場合は、メールにて受け取る。
それ以外の方法で本人確認を行なった場合は、登録住所への転送不要郵便にて受け取る。
取引口座へ入金、ログインで取引開始
ユーザーID、パスワードを受け取り次第、取引口座への入金とログインをおこなうことで取引が開始できる。
LION FXキャンペーン
LION FXではキャッシュバックキャンペーン以外にも福袋プレゼントキャンペーンや高級和牛プレゼントキャンペーンなど10種類のキャンペーンを開催している。
他社にはない独自のキャンペーンもLION FXの魅力だ。
キャンペーン名 | 開催期間 |
---|---|
1月のりかえキャンペーン! | 2022年1月3日~2022年1月31日 |
1月新春 最大5万円キャッシュバックキャンペーン! | 2022年1月3日~2022年1月31日 |
1月法人様限定キャンペーン! | 2022年1月3日~2022年1月31日 |
1月今年もドキドキ!運試し!LION福袋2022プレゼント! | 2022年1月3日7:00~2022年2月1日8:59 |
1月年初も華麗なゾロ目で!LION FXカレープレゼントキャンペーン! | 2022年1月3日9:00~2022年2月1日8:59 |
1月国産高級黒毛和牛300gプレゼント! | 2022年1月3日9:00~2022年2月1日8:59 |
1月LION FX ユーロ米ドル取引高キャンペーン! | 2022年1月3日9:00~2022年2月1日8:59 |
1月LION FX 豪ドル円取引高キャンペーン! | 2022年1月3日9:00~2022年2月1日8:59 |
1月LION FX ユーロ円取引高キャンペーン! | 2022年1月3日9:00~2022年2月1日8:59 |
1月LION FX NZドル円取引高キャンペーン! | 2022年1月3日9:00~2022年2月1日8:59 |
1月のりかえキャンペーン
出典:LION FX
他社FXで取引していた人がヒロセ通商で初めて「LION FX」の口座を開設して、取引期間内に対象通貨ペアを片道10万通貨以上取引で2,000円がキャッシュバックされるキャンペーンだ。
- 新規口座開設期間:2022年1月3日~2022年1月31日
- 取引期間:2022年1月3日9:00~2022年2月8日8:59
- 申込期間:2022年1月3日9:00~2022年2月8日8:59
まずは、他社FXからLION FXに乗り換えるために新規口座開設をしよう。
口座開設が完了したら取引期間内に1万円以上の入金、対象通貨ペアを片道10万通貨以上取引をおこなって条件達成となる。対象通貨ペアは、米ドル/円・ユーロ/米ドル・ユーロ/円・豪ドル/円・ポンド/円だ。
キャッシュバックはキャンペーン終了後、2ヶ月以内に取引口座への入金を予定している。
のりかえキャンペーンは、「新規口座開設キャンペーン」や「取引高キャンペーン」とが可能で、最大1,052,000円のキャッシュバックがもらえる。
なお、キャンペーンごとにそれぞれ専用申込フォームからの申し込みが必要となるので注意しよう。
キャッシュバックキャンペーン
出典:LION FX
新規口座開設をして、1万円以上の入金とポンド/円の取引で最大5万円キャッシュバックされるキャンペーンだ。
- 新規口座開設期間:2022年1月3日~2022年1月31日
- 取引期間:2022年1月3日9:00~2022年2月8日8:59
- 申込期間:2022年1月3日9:00~2022年2月8日8:59
キャンペーンの対象条件はヒロセ通商で初めて口座開設をすること、そして取引期間内に1万円以上の入金をしてポンド/円片道15万通貨以上の取引をすることだ。
取引数量に応じたキャッシュバック金額の詳細は次の通り。
取引数量 | キャッシュバック金額 |
---|---|
片道15万通貨以上 | 5,000円 |
片道200万通貨以上 | 20,000円 |
片道500万通貨以上 | 30,000円 |
片道1,200万通貨以上 | 50,000円 |
キャンペーン専用申込フォームからの申し込みが必要なため、忘れずに申し込みをしよう。
キャッシュバックはキャンペーン終了後、2ヶ月以内に取引口座への入金を予定している。
なお、2022年3月1日7:00時点で有効証拠金額が1万円未満になっているとキャンペーン対象外となってしまうので注意しよう。