FXの取引ツールを選ぶポイント――無料ツールも入門者向け・タイプ別に紹介
注目のFX会社 3選(外国為替証拠金取引)
FXトレードに欠かせない取引ツールだが、FX会社ごとに取引ツールの機能などが異なる。
この記事では、FXの取引ツールを選ぶ際に重視すべきポイント、無料ツールの注目点、PC向けやスマホアプリも含めて具体的な各社ツールについて比較表も交えてタイプ別に紹介する。
【FX31社をタイプ別ランキングで徹底比較したい方はこちら】
FXツール選択の重要性
FX会社を選ぶ際、スプレッドやスワップポイントなどのコストパフォーマンス面が重視されがちだ。
しかし、コスト面だけではなく、そのFX会社で利用できる取引ツールに着目することも大事である。
FXで取引をするに当たり、ツールの利用は必須だが、取引ツールはFX会社ごとにさまざまな種類があり、そのサービスの内容も様々だ。
そのため、口座を開設するFX会社で扱われているツールについてあらかじめ把握せずに取引を始めてしまうと、自分のトレードスタイルや好みに合わないツールしか取り扱われていないという事態が生じる可能性もある。
取引ツールをまともに使えないと、トレードに支障をきたすのは言うまでもなく、FXの勝率が著しく減少してしまうのは目に見えているだろう。
そのため、口座開設をするFX会社を選ぶにあたって、取引ツール選びは非常に重要であると言える。
FXの取引ツールを選ぶにあたってはこれから紹介する以下の5つポイントを考慮するべきだ。
・ツールのタイプ(インストール型orブラウザ型orスマホアプリ)
・利用できるテクニカル指標や描画オブジェクト
・チャート上での発注や入出金など最低限の機能はあるか
・レイアウトをカスタマイズするか、しないか
・デモ取引が可能か
なお、「テクニカル指標」や「描画オブジェクト」などのFX特有のワードについて、詳細は後述する。
注目の有力FXサービス
FX会社名 | 口座開設 | ポイント | 詳細情報 |
![]() |
![]() |
口座開設数は国内最大 | 詳細情報 |
SBI FXトレード![]() | 口座開設![]() | 最小1通貨から取引可能、積立FXも対応 | 詳細情報 |
LIGHT FX![]() | 口座開設![]() | スワップポイントに定評、実践的な情報コンテンツ | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 1,000通貨単位、クイック入金や24時間サポート体制 | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 楽天ポイント・グループのシナジーで若者が流入 | 詳細情報 |
マネックス証券 | 口座開設 | リスク管理しやすい仕様、外貨出金が可能 | 詳細情報 |
LINE FX![]() | 口座開設![]() | シンプル設計や通知機能がライトユーザーに便利 | 詳細情報 |
ゴールデンウェイジャパン![]() | 口座開設![]() | スプレッド業界最狭水準、MT4利用可 | 詳細情報 |
FXブロードネット![]() | 口座開設![]() | 豊富な取引コースや自動売買が好評 | 詳細情報 |
LION FX(ヒロセ通商)![]() | 口座開設![]() | 最高水準の取扱通貨ペア数、多様なキャンペーン | 詳細情報 |
ネオモバFX | 口座開設 | Tポイント利用可、少額からの投資にも強み | 詳細情報 |
トライオートFX | 口座開設 | 自分で自由度高く作成可能な「設定型」の自動売買 | 詳細情報 |
JFX![]() | 口座開設![]() | 約定力に定評、スキャルピングも | 詳細情報 |
セントラル短資FX | 口座開設 | 値動きを予測する「みらいチャート」が好評 | 詳細情報 |
OANDA Japan | 口座開設 | 豊富なテクニカル指標・描画オブジェクト標準装備 | 詳細情報 |
アヴァトレード・ジャパン | 口座開設 | 日本初MT5に対応 | 詳細情報 |
アイネットFX![]() | 口座開設![]() | 裁量取引も、自動売買取引も可能 | 詳細情報 |
ツールのタイプを選択する
FXの取引ツールを選ぶポイントの1つ目は、どのタイプのツールを利用するかを決めることだ。
FXの取引ツールには、「インストール型」と「ブラウザ型」と、「スマホアプリ型」の3種類がある。
インストール型の特徴
インストール型の取引ツールは、自分のパソコンにソフトをダウンロードするタイプの取引ツールだ。
取引を行うFX会社のホームページにアクセスすれば、ダウンロードできる場合がほとんどだ。
取引ツールを起動する際は、デスクトップのアイコンなどをクリックし、FX会社のログイン情報(IDやパスワード)を入力してログインを行う。
インストール型のメリットは、カスタマイズがしやすい点だ。多くの場合、レイアウト機能が充実しており、自分好みのトレード環境にカスタマイズしやすい。
ただし、インストール型はブラウザ型と比較してパソコンへの負担が大きくなる傾向にあるため、パソコンのスペックが低いと動作が重くスムーズに取引ができない可能性が高くなる。
また、ツールによってはWindowに対応していない場合や、MacOSに対応していない場合もあるため、あらかじめ推奨環境を確認する必要がある。
ブラウザ型の特徴
ブラウザ型の取引ツールは、ブラウザ上で取引ツールを起動させることができるため、ソフトをインストールする必要がない。
「ブラウザ」とは、Webページを開くためのアプリケーションだ。「Internet Explorer 」や「Microsoft Edge」、「Safari」、「Google Chrome」、「Firefox」などのアプリケーションのことを指す。
ブラウザ型のツールは、インストール型とは違いパソコンにツールをインストールする必要がないため、パソコンへの負担が比較的少なくて済む。
また、ブラウザ上でツールを起動するので、インターネットが繋がっていれば、普段使っているパソコン以外の端末からでもログインすることができる。
インストール型と比較すると、カスタマイズの性能が低くなりがちだが、ほとんどのツールには最低限の機能が搭載されている場合が多い。
スマホアプリの特徴
パソコンではなくスマホでFX取引をしたい場合はスマホアプリのFXツールを利用することになる。
指を使ったフリックで操作をするスマホアプリのツールは、マウスで操作を行うパソコンツールと比較して直感的に操作ができるメリットがある。
また、スマホアプリを起動するだけでツールを利用することができるため、場所や時間を選ばず取引をしやすい。
スマホには通知機能があり、スマホアプリのツールによっては為替レートや経済指標の情報などのプッシュ通知を行う機能が搭載されているため、取引タイミングを逃すリスクを減らせるメリットがある。
ただし、スマホツールはパソコンツールと比較して利用できる機能が限られる。もちろん、大きな画面でチャートを眺めながら取引をするということもできない。
利用できるテクニカル指標・描画オブジェクト
ツールを選ぶ際の2つ目のポイントは、自分が利用したいテクニカル指標や描画オブジェクトがツールに搭載されているかだ。
FXには、取引の判断基準の1つとして「テクニカル指標」や「描画オブジェクト」を利用するテクニカル分析という分析手法がある。
「テクニカル指標」とは、「移動平均線」や「一目均衡表」などのような、過去の値動きから未来の値動きの目安になる情報をチャート上に表したものだ。
また、「描画オブジェクト」は、「水平線」や「トレンドライン」、「フィボナッチ・リトレースメント」のように、過去の値動きをもとに自分自身でチャート上にラインや図形を描画する機能だ。
FXツールによって、利用できる「テクニカル指標」や「描画オブジェクト」が異なるため、自分自身で使いたい機能を利用できるかあらかじめ把握しておく必要がある。
なお、インストール型ツールのほうが、ブラウザ型ツールやスマホアプリツールと比較して、利用できる「テクニカル指標」や「描画オブジェクト」の種類が多い傾向にある。
発注機能など最低限の機能はあるか
ツールを選ぶ際の3つ目のポイントは、発注機能などの最低限の機能があるかだ。
取引ツールに発注機能などの基本的な機能が搭載されていないと取引に支障をきたす可能性が高い。
また、ツールによっては設定次第でワンクリックで発注ができたり、チャート上で直接発注できたりする場合もある。
その他に、入出金や経済ニュースの閲覧など、FX取引に必要なあらゆる操作ができるツールを選択することが重要だ。
レイアウトはカスタマイズしたいか、使いやすいほうが良いか
ツールを選ぶ際の4つ目のポイントは、レイアウト機能だ。
画面のレイアウトを自分好みにカスタマイズしたい方は、レイアウト機能が充実しているインストール型のツールを選ぶべきだ。
また、レイアウトを自分好みにカスタマイズしたくないが、シンプルで使いやすいレイアウトのツールで取引をしたい場合は、使いやすいツールなのかをあらかじめ把握しておく必要がある。
デモ取引ができるのが好ましい
FXツールを選ぶポイントを踏まえて取引ツールを選んでも、自分自身にとって使いやすいツールか否かは実際に使ってみなければ分からない場合が多い。
そのため、できれば取引ツールをデモトレードで試しに操作することができるのが好ましい。
注目の有力FXサービス
FX会社名 | 口座開設 | ポイント | 詳細情報 |
![]() |
![]() |
口座開設数は国内最大 | 詳細情報 |
SBI FXトレード![]() | 口座開設![]() | 最小1通貨から取引可能、積立FXも対応 | 詳細情報 |
LIGHT FX![]() | 口座開設![]() | スワップポイントに定評、実践的な情報コンテンツ | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 1,000通貨単位、クイック入金や24時間サポート体制 | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 楽天ポイント・グループのシナジーで若者が流入 | 詳細情報 |
マネックス証券 | 口座開設 | リスク管理しやすい仕様、外貨出金が可能 | 詳細情報 |
LINE FX![]() | 口座開設![]() | シンプル設計や通知機能がライトユーザーに便利 | 詳細情報 |
ゴールデンウェイジャパン![]() | 口座開設![]() | スプレッド業界最狭水準、MT4利用可 | 詳細情報 |
FXブロードネット![]() | 口座開設![]() | 豊富な取引コースや自動売買が好評 | 詳細情報 |
LION FX(ヒロセ通商)![]() | 口座開設![]() | 最高水準の取扱通貨ペア数、多様なキャンペーン | 詳細情報 |
ネオモバFX | 口座開設 | Tポイント利用可、少額からの投資にも強み | 詳細情報 |
トライオートFX | 口座開設 | 自分で自由度高く作成可能な「設定型」の自動売買 | 詳細情報 |
JFX![]() | 口座開設![]() | 約定力に定評、スキャルピングも | 詳細情報 |
セントラル短資FX | 口座開設 | 値動きを予測する「みらいチャート」が好評 | 詳細情報 |
OANDA Japan | 口座開設 | 豊富なテクニカル指標・描画オブジェクト標準装備 | 詳細情報 |
アヴァトレード・ジャパン | 口座開設 | 日本初MT5に対応 | 詳細情報 |
アイネットFX![]() | 口座開設![]() | 裁量取引も、自動売買取引も可能 | 詳細情報 |
「無料」の取引ツール 3つの選別基準
多くのFX会社が取引ツールを無料で提供している。中でも注目すべきは大きく「テクニカル指標」「描画オブジェクト」「チャート分割」だ。それぞれ取引ツールごとに機能が異なる。
取引ツールは一般的に、PC向けのほか、スマホアプリも提供されており、以下で順次具体的に紹介していく。
テクニカル指標の数
為替チャートの「テクニカル分析」は指標が多いほど複雑な分析が可能だ。すべての指標を活用する必要はないが、多い方が望ましい。できるだけテクニカル指標の数が多い取引ツールを選びたい。
テクニカル指標は大きく2種類に分かれる。レートの大まかな推移を分析する「トレンド系」と、買われすぎや売られすぎを分析する「オシレータ系」だ。取引ツールを選択する参考にしたい。
描画オブジェクトの数
チャートにさまざまな線を任意に描き、トレンドを分析できるのが「描画オブジェクト(ツール)」だ。基本的な直線のほか、複雑な図形をチャート上に描ける。描画オブジェクトの数も取引ツールによって異なる。
チャート分割の数
複数のレートを同時に表示させられるのが「チャート分割」だ。複数のディスプレイを用意しなくてもマーケット全体を見ることができ、またチャートを比較しながら分析可能だ。異なる通貨ペアを表示するほか、同一通貨ペアを異なるタイムスパンで表示する方法が考えられる。
チャート分割の数は多ければよいという訳でもないが、マーケットを網羅的に見たい場合、分割できる数は多い方がよいだろう。
注目の有力FXサービス
FX会社名 | 口座開設 | ポイント | 詳細情報 |
![]() |
![]() |
口座開設数は国内最大 | 詳細情報 |
SBI FXトレード![]() | 口座開設![]() | 最小1通貨から取引可能、積立FXも対応 | 詳細情報 |
LIGHT FX![]() | 口座開設![]() | スワップポイントに定評、実践的な情報コンテンツ | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 1,000通貨単位、クイック入金や24時間サポート体制 | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 楽天ポイント・グループのシナジーで若者が流入 | 詳細情報 |
マネックス証券 | 口座開設 | リスク管理しやすい仕様、外貨出金が可能 | 詳細情報 |
LINE FX![]() | 口座開設![]() | シンプル設計や通知機能がライトユーザーに便利 | 詳細情報 |
ゴールデンウェイジャパン![]() | 口座開設![]() | スプレッド業界最狭水準、MT4利用可 | 詳細情報 |
FXブロードネット![]() | 口座開設![]() | 豊富な取引コースや自動売買が好評 | 詳細情報 |
LION FX(ヒロセ通商)![]() | 口座開設![]() | 最高水準の取扱通貨ペア数、多様なキャンペーン | 詳細情報 |
ネオモバFX | 口座開設 | Tポイント利用可、少額からの投資にも強み | 詳細情報 |
トライオートFX | 口座開設 | 自分で自由度高く作成可能な「設定型」の自動売買 | 詳細情報 |
JFX![]() | 口座開設![]() | 約定力に定評、スキャルピングも | 詳細情報 |
セントラル短資FX | 口座開設 | 値動きを予測する「みらいチャート」が好評 | 詳細情報 |
OANDA Japan | 口座開設 | 豊富なテクニカル指標・描画オブジェクト標準装備 | 詳細情報 |
アヴァトレード・ジャパン | 口座開設 | 日本初MT5に対応 | 詳細情報 |
アイネットFX![]() | 口座開設![]() | 裁量取引も、自動売買取引も可能 | 詳細情報 |
「PC向け」 無料FX取引ツール
FX各社の取引ツールを、「テクニカル指標」「描画オブジェクト」「チャート分割」それぞれの数でまとめる。
取引ツール | テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 | |
FXネオ (GMOクリック証券) | プラチナチャートプラス | 38種 | 25種 | 最大16チャート |
DMM FX (DMM.com証券) | プレミアチャート | 29種 | 9種 | 最大6チャート |
FXプライム by GMO | プライムチャート | 53種 | 25種 | 最大9チャート |
LION FX (ヒロセ通商) | LIONチャートプラス | 30種 | 8種 | 最大6チャート |
セントラル短資FX | プログレッシブチャート | 31種 | 7種 | 最大12チャート |
外為どっとコム | G.comチャート | 22種 | 7種 | 最大9チャート |
SBI FXトレード | リッチクライアントNEXT | 29種 | 21種 | 最大30チャート |
FXネオ(GMOクリック証券) 「プラチナチャートプラス」
FXネオの「プラチナチャートプラス」の概要は以下の通りだ。チャート上にはニュースも表示させることができ、レイアウトもカスタマイズできる。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
38種 | 25種 | 最大16チャート |
テクニカル指標と描画オブジェクトは、それぞれ以下を表示できる。
【トレンド系テクニカル指標――20種】
単純移動平均 | 移動平均線/ 実線乖離率 | カギ足 | ジグザグチャート |
指数平滑移動平均 | ケルトナーチャネル | 陰陽足 | 線形回帰トレンド |
エンベロープ | カオス・アリゲータ | P&F | アルーン |
ボリンジャーバンド | 平均足 | パラボリック | バランスオブパワー |
高低線(HLバンド) | 新値足 | CCI | 一目均衡表 |
【オシレータ系テクニカル指標――18種】
MACD | ブルパワー | ストキャスティクス | ADXR |
モメンタム | ベアパワー | ウィリアムズ%R | RCI |
A/Dライン | デマーカー | サイコロジカル ライン | ROC |
ACオシレーター | RVI | DMI | |
オーサム オシレーター | RSI | ADX |
【描画オブジェクト――25種】
ホリゾンタルライン | サークル | フィボナッチ チャネル | ギャングリッド |
バーティカルライン | エリプス | フィボナッチ エクスパンション | コメント挿入 |
トレンドライン | 五角形チャート | フィボナッチ タイムゾーン | 片矢印 |
チャネルライン | 線形回帰チャネル | フィボナッチアーク | 双方矢印 |
アングル | 等距離幅チャネル | フィボナッチファン | |
レクタングル | 標準偏差チャネル | ギャンライン | |
トライアングル | フィボナッチ リトレースメント | ギャンファン |
DMM FX(DMM.com証券) 「プレミアチャート」
DMM FXが提供する「プレミアチャート」の概要は以下の通り。異なる通貨ペアのチャートを重ねて表示できる「比較チャート機能」や、あらかじめ設定したレート到達をポップアップで知らせる「アラート機能」も搭載している。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
29種 | 9種 | 最大6チャート |
表示できるテクニカル指標と描画オブジェクトは以下の通りだ。
【トレンド系テクニカル指標――15種】
移動平均線 | HLバンド | 線形回帰分析 | スパンモデル |
回帰トレンド | 指数平滑移動平均線 | GMMA | スーパー ボリンジャー |
一目均衡表 | エンベロープ | ピボット | パラボリック |
ボリンジャーバンド | 加重移動平均線 | フィボナッチピボット | スパンモデル |
【オシレータ系テクニカル指標――14種】
モメンタム | RCI | ウイリアムズ%R | ROC |
RSI | ストキャスティクス | DMI | RVI |
移動平均乖離率 | ATR | Aroon-Indicator | |
MACD | CCI | Aroon-Oscillator |
【描画オブジェクト――9種】
トレンドライン | 平行コピー | フィボナッチファン |
水平線 | フィボナッチアーク | 寸法線(本数計測) |
垂直線 | フィボナッチリトレースメント | 寸法線(値幅計測) |
FXプライムby GMO 「プライムチャート」
FXプライム by GMOの「プラチナチャート」は53のテクニカル指標を利用でき、本記事内では最多となった。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
53種 | 25種 | 最大9チャート |
表示できるテクニカル指標、および描画オブジェクトは以下の通りだ。
【トレンド系テクニカル指標――23種】
単純移動平均線 | カオス・ アリゲーター | 一目均衡表 | カギ足 |
指数平滑移動平均線 | パラボリック | 高安移動平均 | 平均足 |
エンベロープ | ジグザグチャート | ピボット | 新値足 |
ボリンジャーバンド | 線形回帰トレンド | GMMA | 陰陽足 |
HLバンド | アルーン | スーパー ボリンジャー | ポイント&フィギア |
ケルトナーチャネル | バランスオブパワー | スパンモデル |
【オシレータ系テクニカル指標――30種】
MACD | RVI | RCI | ボラティリティ |
モメンタム | RSI | ROC | ATR(Average True Range) |
A/Dライン | ストキャスティクス | 移動平均乖離率 | 可変MACD(Variable MACD) |
ACオシレーター | ウィリアムズ%R | 強弱レシオ | シャンデモメンタムオシレーター |
オーサム オシレーター | サイコロジカル ライン | プライスオシレータ | チャイキン オシレーター |
ブルパワー | DMI | DPO | アルティメット オシレーター |
ベアパワー | ADX | コポック指数 | |
デマーカー | ADXR | CCI |
【描画オブジェクト――25種】
トレンドライン | 五角形チャート | フィボナッチアーク | 標準偏差チャネル |
チャネルライン | エスプリ(楕円) | フィボナッチ エクスパンション | 片矢印 |
ホリゾンタルライン | アングル | ギャンライン | 双方矢印 |
バーティカルライン | フィボナッチ リトレースメント | ギャンファン | コメント挿入 |
サークル(円) | フィボナッチ チャネル | ギャングリッド | |
レクタングル (四角形) | フィボナッチ タイムゾーン | 等距離幅チャネル | |
トライアングル (三角形) | フィボナッチファン | 線形回帰チャネル |
LION FX(ヒロセ通商)「LIONチャートプラス」
LION FXの「LIONチャートプラス」の概要は以下の通りだ。事前に設定した判定条件の達成を知らせる「シグナル機能」も搭載している。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
30種 | 8種 | 最大6チャート |
【トレンド系テクニカル指標――16種】
移動平均 | HLバンド | 線形回帰分析 | スパンモデル |
回帰トレンド | 指数平滑移動平均 | GMMA | スーパー ボリンジャー |
一目均衡表 | エンベロープ | ピボット | パラボリック |
ボリンジャーバンド | 加重移動平均 | フィボナッチ・ ピボット | ZigZag |
【オシレータ系テクニカル指標――14種】
モメンタム | RCI | ウィリアムズ%R | ROC |
RSI | ストキャスティクス | DMI | RVI |
移動平均乖離率 | ATR | Aroon-Indicator | |
MACD | CCI | Aroon-Oscilator |
【描画オブジェクト――8種】
トレンドライン | 垂直線 | フィボナッチアーク | フィボナッチ ターゲット |
水平線 | 平行コピー | フィボナッチ リトレースメント | フィボナッチファン |
セントラル短資FX「プログレッシブチャート」
セントラル短資FXの概要は以下の通りだ。設定した画面を「タブ」に最大20種保存でき、簡単な操作ですぐに呼び出せる機能を備えている。簡易版は口座を持っていない方でもWEB上で利用できる。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
31種 | 7種 | 最大12チャート |
【トレンド系テクニカル指標――16種】
移動平均線 | パラボリック | 新値足 | アルーン |
指数平滑平均線 | 高値安値移動平均 | カギ足 | |
一目均衡表 | 直近高値安値 | ボリンジャー%B | |
ボリンジャーバンド | ケルトナーチャネル | サポート& レジスタンス | |
エンベロープ | EMA | ピボットポイント |
【オシレータ系テクニカル指標――15種】
RSI | 移動平均乖離率 | 強弱レシオ | ROC |
ストキャスティクス | RCI | モメンタム | オシレーター |
スロー ストキャスティクス | サイコロジカル ライン | DMI(DI) | CCI |
ヒストリカル ボラティリティ ライン | MACD | DMI(ADX) |
【描画オブジェクト――7種】
トレンドライン | 垂直線 | フィボナッチ | ペンタゴン |
水平線 | 平行コピー | 日柄 |
外為どっとコム 「G.comチャート」
外為どっとコムの「G.comチャート」の概要は以下の通りだ。マウス1つで直感的に操作できる特徴がある。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
22種 | 7種 | 最大9チャート |
【トレンド系テクニカル指標――10種】
単純移動平均線 | 一目均衡表 | エンベロープ | スーパー ボリンジャー |
加重移動平均線 | ボリンジャーバンド | パラボリックSAR | |
指数平滑移動平均線 | ピボットペイント | スパンモデル |
【オシレータ系テクニカル指標――11種】
MACD | スロー ストキャスティクス | モメンタム | ADX |
RSI | ヒストリカル ボラティリティ | ATR | ウィリアムズ%R |
RCI | 移動平均乖離率 | DMI |
【描画オブジェクト――7種】
トレンドライン | 垂直線 | フィボナッチファン | フィボナッチ タイムゾーン |
水平線 | フィボナッチ トレースメント | フィボナッチアーク |
SBI FXトレード 「リッチクライアントNEXT」
SBI FXトレードの「リッチクライアントNEXT」の概要は以下の通りだ。最大30チャートを表示できるのは本記事内で最多となった。チャートとローソク足、レートを同時に表示する「プライスボード機能」も搭載している。
テクニカル指標 | 描画オブジェクト | チャート分割 |
29種 | 21種 | 最大30チャート |
【トレンド系テクニカル指標――10種】
移動平均 | パラボリックSAR | フィボナッチ | HLバンド |
ボリンジャーバンド | エンベロープ | 指数平滑移動平均 | |
一目均衡表 | ピポット・ポイント | 自動トレンドライン |
【オシレータ系テクニカル指標――19種】
CCI | CV | SONAR | DMI |
乖離率 | RSI | ウィリアムズ%R | MACD |
サイコロジカルライン | STDEV | DEMARK | MADC |
強弱レシオ | ストキャスティク FAST | ROC | OSC |
ADX | ストキャスティク SLOW | REVERSE | RCI |
【描画オブジェクト――21種】
トレンドライン | フィボナッチ リトレースメント | スピードライン | 標準誤差チャネル |
ライン | フィボナッチ タイムゾーン | アンドリュース ピッチフォーク | 三分割線 |
水平線 | 一目均衡1 | アングル | 四分割線 |
垂直線 | 一目均衡2 | 線形回帰線 | |
フィボナッチ アーク | ギャン・ファン・ アップ | Raff回帰チャネル | |
フィボナッチ ファン | ギャン・ファン・ ダウン | 標準偏差チャネル |
注目の有力FXサービス
FX会社名 | 口座開設 | ポイント | 詳細情報 |
![]() |
![]() |
口座開設数は国内最大 | 詳細情報 |
SBI FXトレード![]() | 口座開設![]() | 最小1通貨から取引可能、積立FXも対応 | 詳細情報 |
LIGHT FX![]() | 口座開設![]() | スワップポイントに定評、実践的な情報コンテンツ | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 1,000通貨単位、クイック入金や24時間サポート体制 | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 楽天ポイント・グループのシナジーで若者が流入 | 詳細情報 |
マネックス証券 | 口座開設 | リスク管理しやすい仕様、外貨出金が可能 | 詳細情報 |
LINE FX![]() | 口座開設![]() | シンプル設計や通知機能がライトユーザーに便利 | 詳細情報 |
ゴールデンウェイジャパン![]() | 口座開設![]() | スプレッド業界最狭水準、MT4利用可 | 詳細情報 |
FXブロードネット![]() | 口座開設![]() | 豊富な取引コースや自動売買が好評 | 詳細情報 |
LION FX(ヒロセ通商)![]() | 口座開設![]() | 最高水準の取扱通貨ペア数、多様なキャンペーン | 詳細情報 |
ネオモバFX | 口座開設 | Tポイント利用可、少額からの投資にも強み | 詳細情報 |
トライオートFX | 口座開設 | 自分で自由度高く作成可能な「設定型」の自動売買 | 詳細情報 |
JFX![]() | 口座開設![]() | 約定力に定評、スキャルピングも | 詳細情報 |
セントラル短資FX | 口座開設 | 値動きを予測する「みらいチャート」が好評 | 詳細情報 |
OANDA Japan | 口座開設 | 豊富なテクニカル指標・描画オブジェクト標準装備 | 詳細情報 |
アヴァトレード・ジャパン | 口座開設 | 日本初MT5に対応 | 詳細情報 |
アイネットFX![]() | 口座開設![]() | 裁量取引も、自動売買取引も可能 | 詳細情報 |
スマホ向け 無料取引アプリ
スマートフォンでも取引する可能性があるならスマホ向けの取引アプリが便利だ。PC向けの方が高機能な傾向があるが、スマホ向けで充分高い機能で取引できるツールもある。
スマホ向けアプリの選別も「テクニカル指標」「トレンドライン」「チャート分割」の3要素が大切だ。機能が充実していればPCが使えない環境でも取引しやすい。
また、アプリ向けとして「自動ログイン」機能もポイントの1つだ。外出先などでは取引に割ける時間が少ない場合が多いだろう。自動ログイン機能が付いていれば、会員ページへのログインの手間を省けるので、外出先でもスピーディな取引が可能だ。
取引アプリ | 自動 ログイン | テクニカル指標 | トレンド ライン | チャート 分割 | |
DMM FX (DMM.com証券) | スマホアプリ DMM FX | 〇 | 11種 | 〇 | 最大 4チャート |
YJFX! | 外貨exアプリ | 〇 | 15種 | 〇 | 最大 4チャート |
FXネオ (GMOクリック証券) | GMOクリックFX | 〇 | 12種 | 〇 | 最大 4チャート |
FXプライムby GMO | PRIMEアプリS | 〇 | 18種 | 〇 | 最大 4チャート |
DMM FX(DMM.com証券)「スマホアプリ DMM FX」
DMM FXのスマホ向け取引ツール「スマホアプリ DMM FX」の概要は以下の通りだ。スマホ向けながら、テクニカル指標やトレンドラインの描画、さらに画面分割といった高機能分析ツールが利用できる。取引だけでなく入出金機能も搭載しており、アプリ1つで取引の完結が可能だ。
自動ログイン | テクニカル指標 | トレンドライン | 画面分割 |
〇 | 11種 | 〇 | 最大4チャート |
【トレンド系テクニカル指標――6種】
移動平均線 | 一目均衡表 | スーパー ボリンジャーバンド |
指数平滑移動平均線 | ボリンジャーバンド | スパンモデル |
【オシレータ系テクニカル指標――5種】
MACD | DMI/ADX | RCI |
RSI | スローストキャスティクス |
YJFX! 「外貨exアプリ」
YJFX!が提供する「外貨exアプリ」の概要は以下の通りだ。スマホ向けとしては珍しく、画面のカスタマイズ機能も搭載している。
自動ログイン | テクニカル指標 | トレンドライン | 画面分割 |
〇 | 15種 | 〇 | 最大4チャート |
【トレンド系テクニカル指標――9種】
移動平均 | エンベロープ | 一目均衡表 |
EMA | GMMA | スーパー ボリンジャーバンド |
スパンモデル | ボリンジャーバンド | ピボット |
【オシレータ系テクニカル指標――6種】
ストキャスティクス | DMI(ADX) | RSI |
RCI | MACD | CCI |
FXネオ(GMOクリック証券) 「GMOクリックFX」
FXネオが提供するアプリ「GMOクリックFX」の概要は以下の通りだ。チャート上から直接注文を出せる「Actionボタン」機能も搭載している。
自動ログイン | テクニカル指標 | トレンドライン | 画面分割 |
〇 | 12種 | 〇 | 最大4チャート |
【トレンド系テクニカル指標――7種】
単純移動平均 | 一目均衡表 | 平均足 |
指数平滑移動平均 | スーパーボリンジャー | |
ボリンジャーバンド | スパンモデル |
【オシレータ系テクニカル指標――5種】
MACD | DMI/ADX | RCI |
RSI | スローストキャスティクス |
FXプライム by GMO 「PRIMEアプリS」
FXプライム by GMOが提供する「PRIMEアプリS」は、スマホ向けながら18ものテクニカル指標を表示できる。プッシュ機能を利用し「レート到達」「レート変動幅」「経済指標」を通知する機能も備えている。
自動ログイン | テクニカル指標 | トレンドライン | 画面分割 |
〇 | 18種 | 〇 | 最大4チャート |
【トレンド系テクニカル指標――9種】
ローソク足 | 移動平均 | ボリンジャーバンド |
平均足 | 指数平滑移動平均 | パラボリック |
P&F | 一目均衡表 | エンベロープ |
【オシレータ系テクニカル指標――9種】
フィボナッチ | DMI | ROC |
RSI | RCI | MACD |
ストキャスティクス | モメンタム | %Rオシレータ |
注目の有力FXサービス
FX会社名 | 口座開設 | ポイント | 詳細情報 |
![]() |
![]() |
口座開設数は国内最大 | 詳細情報 |
SBI FXトレード![]() | 口座開設![]() | 最小1通貨から取引可能、積立FXも対応 | 詳細情報 |
LIGHT FX![]() | 口座開設![]() | スワップポイントに定評、実践的な情報コンテンツ | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 1,000通貨単位、クイック入金や24時間サポート体制 | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 楽天ポイント・グループのシナジーで若者が流入 | 詳細情報 |
マネックス証券 | 口座開設 | リスク管理しやすい仕様、外貨出金が可能 | 詳細情報 |
LINE FX![]() | 口座開設![]() | シンプル設計や通知機能がライトユーザーに便利 | 詳細情報 |
ゴールデンウェイジャパン![]() | 口座開設![]() | スプレッド業界最狭水準、MT4利用可 | 詳細情報 |
FXブロードネット![]() | 口座開設![]() | 豊富な取引コースや自動売買が好評 | 詳細情報 |
LION FX(ヒロセ通商)![]() | 口座開設![]() | 最高水準の取扱通貨ペア数、多様なキャンペーン | 詳細情報 |
ネオモバFX | 口座開設 | Tポイント利用可、少額からの投資にも強み | 詳細情報 |
トライオートFX | 口座開設 | 自分で自由度高く作成可能な「設定型」の自動売買 | 詳細情報 |
JFX![]() | 口座開設![]() | 約定力に定評、スキャルピングも | 詳細情報 |
セントラル短資FX | 口座開設 | 値動きを予測する「みらいチャート」が好評 | 詳細情報 |
OANDA Japan | 口座開設 | 豊富なテクニカル指標・描画オブジェクト標準装備 | 詳細情報 |
アヴァトレード・ジャパン | 口座開設 | 日本初MT5に対応 | 詳細情報 |
アイネットFX![]() | 口座開設![]() | 裁量取引も、自動売買取引も可能 | 詳細情報 |
無料のFX取引ツール、タイプ別に6社紹介
別の角度から改めて、無料で利用できるFX取引ツールを、3つのツールタイプ別にそれぞれ2社ずつ、計6社紹介する。6社の概要は以下の通りだ。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル 指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | |
外為どっとコム 「外貨ネクストネオ リッチアプリ版」 | インストール型 | 〇 | 17種 | 13種 | 〇 |
LION FX(ヒロセ通商) 「C2」 | インストール型 | 〇 | 22種 | 5種 | 〇 |
GMOクリック証券 「プラチナチャートプラス」 | ブラウザ型 | 〇 | 38種 | 25種 | 〇 |
FXプライム by GMO 「プライムチャート」 | ブラウザ型 | 〇 | 54種 | 27種 | × |
DMM FX 「スマホアプリ DMM FX」 | スマホアプリ | × | 11種 | 6種 | 〇 |
ワイジェイFX! 「外貨exアプリ」 | スマホアプリ | 〇 | 15種 | 6種 | 〇 |
外為どっとコム「外貨ネクストネオ リッチアプリ版」
「外為どっとコム」の取引ツール「外貨ネクストネオ リッチアプリ版」はPC向けインストール型の取引ツールだ。WindowsおよびMacに対応している。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
インストール型 | 〇 | 17種 | 13種 | 〇 | 11種 |
チャート上には17種のテクニカル指標を表示でき、描画オブジェクトは13種用意されている。チャート上から注文も可能だ。表示できるテクニカル指標と描画オブジェクトは以下の通り。
【テクニカル指標一覧】
単純移動平均(SMA) /指数平滑移動平均(EMA)/一目均衡表/ボリンジャーバンド/パラボリック/エンベロープ/ストキャスティクス/RSI(相対力指数)/乖離率/サイコロジカルライン/DMI/RCI(順位相関指数)/ROC(変化率)/MACD/ウィリアムズ%R/アルティメットオシレーター/平均足
【描画オブジェクト一覧】
直線(トレンドライン)/水平線(ホリゾンタルライン)/垂直線(バーティカルライン)/円(サークル)/三角形(トライアングル)/四角形(レクタングル)/ペンタゴン(正五角形)/フィボナッチ・リトレースメント/フィボナッチ・ファン/フィボナッチ・アーク/フィボナッチ・タイムゾーン/フィボナッチエクスパンション/トレンドラインマグネット
注文方法は11種が用意され、逆指値やIFD注文、またトレールのような複雑な注文も「外貨ネクストネオ」から発注できる。入出金もツール内から可能なので、ブラウザからログインする必要がない。注文方法は以下の通りだ。
【注文方法一覧】
・成行
・指値
・ストップ(逆指値)
・OCO注文
・IFD注文
・IFO注文
・トレール
・時間指定成行
・時間指定指値
・時間指定ストップ
・マーケット注文
テクニカル分析を重視するなら「G.comチャート」を併用
外為どっとコムは、よりテクニカル指標が豊富な「G.comチャート」も提供している。発注機能はないため、分析専用ツールだ。ブラウザ型なのでダウンロードの必要がなく、「外貨ネクストネオ」から起動できる。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
ブラウザ型 | × | 21種 | 7種 | × | × |
「G.comチャート」で表示できるテクニカル指標、描画オブジェクトは以下の通りだ。「加重移動平均線」「ピボットポイント」など、G.comチャートでないと表示できない指標もあるが、外貨ネクストネオでないと表示できない指標もある。状況に応じ使い分けたい。
【テクニカル指標一覧】
単純移動平均線/加重移動平均線/指数平滑移動平均線/一目均衡表/ボリンジャーバンド/ピボットポイント/エンベロープ/パラボリックSAR/スパンモデル/スーパーボリンジャー/MACD/RSI/RCI/スローストキャスティクス/ヒストリカル・ボラティリティ/移動平均乖離率/モメンタム/ATR/DMI/ADX/ウィリアムズ%R
【描画オブジェクト一覧】
トレンドライン/水平線/垂直線/フィボナッチ・リトレースメント/フィボナッチ・ファン/フィボナッチ・アーク/フィボナッチ・タイムゾーン
LION FX(ヒロセ通商)「C2」
LION FXが提供する取引ツール「C2」は高いカスタマイズ性があり、使いやすいよう自由に画面を配置できる。株価や商品市況など、為替以外の情報も確認できる点も面白い。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
インストール型 | 〇 | 22種 | 5種 | 〇 | 26種 |
チャートに表示できるテクニカル指標、描画オブジェクトは以下の通り。描画オブジェクトは5種とシンプルな設計だ。
【テクニカル指標一覧】
単純移動平均/パラボリック/スーパーボリンジャー/指数平滑移動平均/エンベロープ/HLバンド/一目均衡表/GMMA/ボリンジャーバンド/スパンモデル/ストキャスティクス/DMI/ウィリアムズ%R/RSI/RCI/アルティメットオシレーター/乖離率/ROC/RVI/サイコロジカルライン/MACD/平均足
【描画オブジェクト一覧】
斜線/水平線/垂直線/フィボナッチ・リトレースメント/フィボナッチ・ファン
C2の注文方法26種は以下の通り。きめ細かい注文が可能だ。「ワンクリック注文」や「クイック注文」などのように、事前に条件を設定しすばやく発注する方法も用意されている。
【注文方法一覧】
・成行注文
・IF-DONE(IFD)注文
・時間指定成行注文
・ワンクリック決済注文
・通貨別全決済注文
・金額指定全決済注文
・リピート時間指定成行注文
・指値注文
・IF-OCO注文
・時間指定指値(逆指値)注文
・一括決済注文
・全決済注文
・トリガー注文
・一括注文
・逆指値注文
・トレール注文
・ワンクリック注文
・一括買決済注文
・pip差決済注文
・時間指定全決済注文
・OCO注文
・ストリーミング注文
・クイック注文
・一括売決済注文
・ドテン注文
・BID判定買(ASK判定売)逆指値注文
GMOクリック証券「プラチナチャートプラス」
GMOクリック証券の「プラチナチャートプラス」は高機能チャートを備えたブラウザ型取引ツールだ。注文機能は搭載されていないが、テクニカル指標は38種、描画オブジェクトは25種も用意されている。ブラウザ型ながら画面のカスタマイズも可能だ。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
ブラウザ型 | 〇 | 38種 | 25種 | 〇 | × |
チャートに表示できるテクニカル指標、描画オブジェクトは以下の通りだ。
【テクニカル指標一覧】
単純移動平均/指数平滑移動平均/エンベロープ/ボリンジャーバンド(3σまで)/高低線(HLバンド)/移動平均線/実線乖離率/ケルトナーチャネル/カオス・アリゲーター/平均足/新値足/カギ足/陰陽足/P&F/パラボリック/CCI/ジグザグチャート/線形回帰トレンド/アルーン/バランスオブパワー/一目均衡表/MACD/モメンタム/A/Dライン/ACオシレーター/オーサムオシレーター/ブルパワー/ベアパワー/デマーカー/RVI/RSI/ストキャスティクス/ウィリアムズ%R/サイコロジカルライン/DMI/ADX/ADXR/RCI/ROC
【描画オブジェクト一覧】
ホリゾンタルライン/バーティカルライン/トレンドライン/チャネルライン/アングル/レクタングル/トライアングル/サークル/エリプス/五角形チャート/線形回帰チャネル/等距離幅チャネル/標準偏差チャネル/フィボナッチ・リトレースメント/フィボナッチチャネル/フィボナッチエクスパンション/フィボナッチ・タイムゾーン/フィボナッチ・アーク/フィボナッチ・ファン/ギャンライン/ギャンファン/ギャングリッド/コメント挿入/片矢印/双方矢印/
注文は「はっちゅう君FXプラス」で
「プレミアチャートプラス」には注文機能がない。注文機能を備えた「はっちゅう君FXプラス」の併用が望ましいだろう。インストール型の取引ツールで、画面のカスタマイズも可能だ。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
インストール型 | 〇 | 8種 | なし | 〇 | 8種 |
「はっちゅう君FXプラス」の注文方法は以下の通りだ。
【注文方法一覧】
・成行
・指値
・逆指値
・OCO注文
・IFD注文
・IFD-OCO注文
・一括決済
・スピード注文
FXプライムby GMO「プライムチャート」
FXプライムby GMOの「プライムチャート」は54種のテクニカル指標、27の描画オブジェクトを備えたブラウザ型取引ツールだ。注文機能はないため、分析専用ツールの位置づけだ。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
ブラウザ型 | 〇 | 54種 | 27種 | × | × |
表示できるテクニカル指標、描画オブジェクトは以下の通りだ。
【テクニカル指標一覧】
単純移動平均線/指数平滑移動平均線/エンベロープ/ボリンジャーバンド/HLバンド/ケルトナーチャネル/カオス・アリゲーター/パラボリック/ジグザグチャート/線形回帰トレンド/アルーン/バランスオブパワー/一目均衡表/高安移動平均/ピボット/GMMA/スーパーボリンジャー/スパンモデル/カギ足/平均足/新値足/陰陽足/ポイント&フィギア/マルチタイムフレーム/単純移動平均線/指数平滑移動平均線/MACD/モメンタム/A/Dライン/ACオシレーター/オーサムオシレーター/ブルパワー/ベアパワー/デマーカー/RVI/RSI/ストキャスティクス/ウィリアムズ%R/サイコロジカルライン/DMI/ADX/ADXR/RCI/ROC/移動平均乖離率/強弱レシオ/プライスオシレータ/DPO/コポック指数/CCI/ボラティリティ/ATR(Average True Range)/可変MACD(Variable MACD)/シャンデモメンタムオシレーター/チャイキンオシレーター/アルティメットオシレーター
【描画オブジェクト一覧】
トレンドライン/チャネルライン/ホリゾンタルライン/バーティカルライン/サークル(円)/レクタングル(四角形)/トライアングル(三角形)/五角形チャート/エスプリ(楕円)/アングル/フィボナッチ・リトレースメント/フィボナッチチャネル/フィボナッチ・タイムゾーン/フィボナッチ・ファン/フィボナッチ・アーク/フィボナッチエクスパンション/ギャンライン/ギャンファン/ギャングリッド/等距離幅チャネル/線形回帰チャネル/標準偏差チャネル/片矢印/双方矢印/コメント挿入
DMM FX「スマホアプリ DMM FX」
DMM FXは「スマホアプリ DMM FX」を提供している。いくつかのテクニカル指標と描画オブジェクトを利用できる。画面のカスタマイズ機能はないが、画面のテーマカラーの変更は可能だ。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
スマホアプリ | × | 11種 | 5種 | 〇 | 9種 |
表示できるテクニカル指標、描画オブジェクトは以下の通り。
【テクニカル指標一覧】
移動平均線/指数平滑移動平均線/一目均衡表/ボリンジャーバンド/スーパーボリンジャー/スパンモデル/MACD/RSI/DMI/ADX/スローストキャスティクス/RCI
【描画オブジェクト一覧】
マグネット/トレンドライン/チャネルライン/垂直線/水平線
注文方法は以下の9種だ。スマホアプリからでも豊富な注文方法を選択できる。
【注文方法一覧】
・ストリーミング
・指値注文
・逆指値注文
・IFD注文
・OCO注文
・IFO注文
・クイック決済
・一括決済
・スピード注文
ワイジェイFX!「外貨exアプリ」
ワイジェイFX!の「外貨exアプリ」は、スマホアプリながらカスタマイズ機能を備えている。レイアウトを変更できるのは「ホーム画面」で、口座情報やチャートの位置を自由に並び替えられる。
ツールタイプ | カスタマイズ | テクニカル指標 | 描画 オブジェクト | デモ取引 | 注文 |
スマホアプリ | 〇 | 15種 | 6種 | 〇 | 9種 |
「外貨exアプリ」で表示できるテクニカル指標、描画オブジェクトは以下の通りだ。
【テクニカル指標一覧】
移動平均/ボリンジャーバンド/EMA/一目均衡表/スパンモデル/スーパーボリンジャー/エンベロープ/Pivot/GMMA/ストキャスティクス/MACD/RCI/RSI/DMI(ADX)/CCI
【描画オブジェクト一覧】
トレンドライン/平行ライン/フィボナッチ・リトレースメント/水平ライン/垂直ライン/現在地ライン
注文方法は以下9種が用意されている。
【注文方法一覧】
・リアルタイム注文
・指値
・逆指値
・IFD注文
・OCO注文
・IFO注文
・トレール
・全決済
・通貨毎全決済
注目の有力FXサービス
FX会社名 | 口座開設 | ポイント | 詳細情報 |
![]() |
![]() |
口座開設数は国内最大 | 詳細情報 |
SBI FXトレード![]() | 口座開設![]() | 最小1通貨から取引可能、積立FXも対応 | 詳細情報 |
LIGHT FX![]() | 口座開設![]() | スワップポイントに定評、実践的な情報コンテンツ | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 1,000通貨単位、クイック入金や24時間サポート体制 | 詳細情報 |
![]() | ![]() | 楽天ポイント・グループのシナジーで若者が流入 | 詳細情報 |
マネックス証券 | 口座開設 | リスク管理しやすい仕様、外貨出金が可能 | 詳細情報 |
LINE FX![]() | 口座開設![]() | シンプル設計や通知機能がライトユーザーに便利 | 詳細情報 |
ゴールデンウェイジャパン![]() | 口座開設![]() | スプレッド業界最狭水準、MT4利用可 | 詳細情報 |
FXブロードネット![]() | 口座開設![]() | 豊富な取引コースや自動売買が好評 | 詳細情報 |
LION FX(ヒロセ通商)![]() | 口座開設![]() | 最高水準の取扱通貨ペア数、多様なキャンペーン | 詳細情報 |
ネオモバFX | 口座開設 | Tポイント利用可、少額からの投資にも強み | 詳細情報 |
トライオートFX | 口座開設 | 自分で自由度高く作成可能な「設定型」の自動売買 | 詳細情報 |
JFX![]() | 口座開設![]() | 約定力に定評、スキャルピングも | 詳細情報 |
セントラル短資FX | 口座開設 | 値動きを予測する「みらいチャート」が好評 | 詳細情報 |
OANDA Japan | 口座開設 | 豊富なテクニカル指標・描画オブジェクト標準装備 | 詳細情報 |
アヴァトレード・ジャパン | 口座開設 | 日本初MT5に対応 | 詳細情報 |
アイネットFX![]() | 口座開設![]() | 裁量取引も、自動売買取引も可能 | 詳細情報 |
FX初心者が見るべき情報一覧
FX会社口座比較ランキング──スプレッド、スワップポイント、通貨ペア、タイプ別
FX取引のやり方 口座開設からテクニカル分析、確定申告まで解説
FXのリスクと対策――レバレッジ、ロスカット、証拠金、スプレッド、損切注文
FXと株との違いとは?――レバレッジやスワップポイント、取引時間も解説
FXの取引ツールを選ぶポイント5つ――入門者向け・タイプ別に紹介
(画像:Shutterstock)
※ 本サイトは情報提供を目的としており、証券/FXに関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行うものではありません。本サイトに記載の各証券会社や各サービスの評価は、投資家向けアンケート調査結果や独自評価軸に基づいて作成していますが、各サービスの内容の正確性、信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者ご自身で各取引所やサービスの内容をご確認ください。
※ 投資を行う際は、 証券/FX投資におけるリスクを了承の上、利用者ご自身の判断で行ってください。万が一、これらの情報に基づいて利用者が損害を被ったとしても、当社は一切の責任を負いません。
※ 本サイトに記載されている価格、手数料等の情報は、当該証券/FX 取引業者の説明に基づき、各サービスの公式サイト等に記載されている特定時点の情報を記載したものです。最新情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。また、キャンペーン・特典等は、広告主により実施されるものであり、利用の際は各広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
※ 本記事内のリンクから口座開設を行うと、CoinDesk Japanは対価として収入を得ることがあります。
※ 本サイトを利用されると、CoinDesk Japanの利用規約に同意したものとみなされます。以上の注意事項とともに利用規約についてもご了承ください。