パレットトークン(PLT)とは?買い方(購入方法)と今後の将来性
パレットトークン(PLT)の基本情報
パレットトークン(PLT)の基本情報は以下の通り。国内の仮想通貨取引所ではコインチェックが取り扱っている。
・用途:NFTの発⾏と流通/発⾏したNFTを利⽤したアプリケーションの構築
・発行上限:10億枚
・承認方式:Proof of Authority(PoA)
・開始日:2021年7月
・オフィシャルサイト:https://hashpalette.com/
・ホワイトペーパー:https://document.hashpalette.com/HashpalettePaper.pdf
・公式Twitter:https://twitter.com/hashpalette
パレットトークン(PLT)とは?
パレットトークン(PLT)とは、NFTに特化したブロックチェーン「Palette(パレット)」内でガス手数料の支払いに使用される暗号資産のこと。パレットトークン(PLT)はイーサリアム上で発行され、クロスチェーン技術を用いてパレットチェーン上でも利用することができる。
パレットトークン(PLT)で出来ること
・Paletteにおけるノード運用報酬の支払い
・Paletteコンソーシアムメンバーへの委任
・スマートコントラクトやNFT発行の手数料支払い
Palette(パレット)の特徴
Palette(パレット)の特徴は以下の通り。
クロスチェーン対応
Palette(パレット)は、イーサリアム等の複数のブロックチェーンと相互運用が可能である。
エンタメ特化
Palette(パレット)は、漫画やアニメ、音楽などのエンタメ領域に特化したブロックチェーンである。様々なコンテンツがパレット(Palette)上で流通するNFTとしてデジタル化され、所有や売却が可能になる世界の実現を目指している。
コンセンサスノードによるガバナンス
Palette(パレット)は、コンソーシアムによって分散的に運営される。コンソーシアムのメンバーによってガス価格の調整や新規コンソーシアムメンバーの加入など、チェーン及びプラットフォームに対するガバナンスが行われる。
パレットトークンの価格・時価総額
2021年7月に行われたIEO(Initial Exchange Offering)では、パレットトークン(PLT)の総発行数10億枚のうち2億3000万枚が販売された(販売価格4.05円/最初の時価総額は40億5000万円)。2021年12月20日時点では52円付近で推移しているため、時価総額は約520億円程度となっている。
パレットトークン(PLT)の購入方法・買い方
パレットトークンはコインチェックでの取り扱いのみなので、パレットトークンを購入したい場合はコインチェックを利用することがおすすめである。
Coincheck(コインチェック)の基本情報
取扱通貨数 | 17 |
スマホ対応 | あり |
取引方法 | 現物取引(※) |
最低取引数量 | 500円から購入可能 |
カスタマーサポート | 問い合わせフォーム/電話窓口 |
Coincheckは2012年8月28日に設立されたコインチェック株式会社が運営する仮想通貨取引所である(関東財務局長 第00014号)。2021年12月20日現在において、Coincheckでは17種類の仮想通貨を取り扱っており、これは国内の仮想通貨取引所の中では、最も豊富な水準である(Coincheckでは、2021年12月20日現在において、レバレッジ取引の新規注文を停止している)。
パレットトークンの今後の将来性
パレットトークンの今後の将来性を考える上で、論点となり得る要素を記載する。
NFTの普及
NFTの普及によって、NFTを取引することが可能なプラットフォーム「Palette」で使用されるパレットトークン(PLT)への需要が高まり、価格が上昇する可能性がある。
国内取引所への上場
パレットトークン(PLT)の国内外の仮想通貨取引所への上場も価格上昇の要因の一つであると考えられる。実際、パレットトークン(PLT)がIEOによってコインチェックに上場した際は一気に価格が上昇した。これは取引所に上場することで需要が増加することや流通量が増加することでパレットトークンの価格が上昇するとを期待されたためと考えられる。
パレットトークンに関するQ&A
パレットトークンに関するQ&Aを整理する。
パレットトークンのアプリは?
PLTウォレットは、暗号資産を管理することができるウォレットアプリであり、パレットとイーサリアムに対応している。
トークンの管理
パレット及びイーサリアムのウォレットを作成・インポートすることができる。
ブロックチェーン間での資産の移動
パレットトークン(PLT)をパレットとイーサリアムとの間で自由に移動することができるクロスチェーン機能を実装している。
パレットトークン(PLT)のステーキング
ウォレットで保有しているPLTをアプリ上でステーキングに利用することができる。
パレットトークン(PLT)チャートの確認方法は?
パレットトークンのチャートは、以下のページから確認することができる。
https://coincheck.com/ja/exchange/charts/coincheck/plt_jpy/3600
パレットトークンの上場予定は?
2021年12月28日、パレットトークン(PLT)は海外暗号資産(仮想通貨)デリバティブ取引所・Bybit(バイビット)に上場した。提供するペアはPLT/USDTで、海外取引所への初の上場となる。今後の上場予定スケジュールなどは特に公表されていないが、国内に加えて海外の暗号資産取引所に上場することは、パレットトークン(PLT)価格にポジティブな影響を与える可能性がある。
(画像:Shutterstock)