セゾンのスマート不動産投資-神楽坂・早稲田・西早稲田・巣鴨・大森・大森町-(譲渡制限付)
提出日 2025年4月24日
ST名称 セゾンのスマート不動産投資-神楽坂・早稲田・西早稲田・巣鴨・大森・大森町-(譲渡制限付)
物件 マンション
物件名 東京23区内6物件(共同住宅)
予想分配利回り 3.0%
発行社 株式会社クレディセゾン(自己募集)
申込開始日 5月12日
締切日 5月28日
払込日 6月4日〜6月11日
運用予定期間 5年
償還予定日 2030年5月期
発行数 20,000口
発行価格 50,000円(2口以上1口単位)
発行金額合計 1,000,000,000円
申込単位 2口以上1口単位
アセット・マネージャー トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社
発行社(受託者) みずほ信託銀行株式会社
プラットフォーム Securitize Japan株式会社

<永久不滅ポイントが使える>
毎日のお買物で貯まる永久不滅ポイントを、不動産投資として活用できます。

購入時に永久不滅ポイントを200ポイント以上100ポイント単位で利用できます(1ポイント=4.5円換算)。

<証券口座不要>
クレディセゾンが証券会社を通さずに販売を行うため、投資される方において証券口座の開設は不要です。

<お客様のリスクを抑えた商品設計>
カード会員の大切な資産を守る「優先劣後構造」を採用しています。

投資対象不動産の売却に際して売却損等の損失が発生した場合、まずは劣後受益者(クレディセゾン)が一般受益者(カード会員様)に先行して損失を負担します。

そのため、劣後受益権(クレディセゾン出資分)の元本以上の損失が出た際に初めて一般受益権(カード会員様出資分)の元本が毀損する仕組みとなっています。また、期中の配当についても、一般受益者は劣後受益者に優先して受領する権利を有しています。

※劣後受益権の元本を超えて物件の売却損が発生した場合等、一般受益権の元本が毀損する可能性があります。

<東京23区の魅力的な投資対象不動産>
15年以上の不動産ファイナンス実績を持つクレディセゾンは東京23区から駅近の築浅マンション6物件を選びました。