学生web3連合、「WEB3 IDEATHON for Students」を3月開催

一般社団法人学生web3連合は3月3〜9日、都内で学生向けのWeb3アイディアソン「WEB3 IDEATHON for Students」を初開催する。

経営コンサルティング企業のA.T. カーニー、ソラナエコシステムの成長を目指すコミュニティであるSuperteam Japanと共催し、Web3企業の専門家によるセミナーや学生考案のWeb3を活用したビジネスアイデアを競う審査会などを行う。1月23日から、参加学生の応募受付を始めた。

同連合は、東京大学や慶応義塾大学など全国の大学にあるWeb3研究会が連携し、高度なWeb3人材の育成を目指している。今回のイベントでは、選抜された学生はA.T. カーニーのコンサルタントやSuperteam Japanのメンター経験者、Web3企業の専門家から、新規事業立ち上げや技術面についての個別指導やセミナーなどを受けることができる。

最終日には各グループがWeb3技術を活用した新規事業についてプレゼンテーションを行い、最優秀賞や優秀賞などを決定する。

〈ビジネスアイデアの審査員〉

定員は30人。対象は全国の大学生、大学院生、高専生。応募締め切りは2月20日で、選考結果は25日に通知される。参加無料。最終日の審査会以外はオンラインで実施される。

|文:橋本祐樹
|画像:リリースから

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する