インドネシア規制当局、暗号資産業界の運営とコンプライアンスを監視する委員会を設置
  • インドネシアの商品先物取引規制当局は、暗号資産業界を監視する専門委員会を設立した。
  • 委員会には規制当局、政府、業界の代表が参加する。

インドネシアの商品先物取引規制当局(BAPPEBTI)は、暗号資産(仮想通貨)を監督することを責務とするインドネシアの政府機関であるが、このたび業界を監視するための専門委員会を設置した。

この暗号資産委員会は1月に制定された規則に基づいて設立された。暗号資産はインドネシアでは商品とみなされるため、暗号資産はBAPPEBTIの管轄下にある。

BAPPEBTIの代表であるカサン(Kasan)氏は、5月2日にジャカルタで開催されたBLK 2024のオープニングイベントで「この委員会は、暗号資産業界が円滑に運営され、適用される法的枠組みの範囲内に留まることを保証する推進力となる」と述べた。「したがって、暗号資産委員会の役割を最適化することは、現在の暗号資産エコシステムを実施する上で重要な焦点となるはずだ」。

暗号資産委員会には、BAPPEBTI、各省庁、暗号資産取引所、決済機関、協会、学者、関連実務家の代表が参加している。同委員会は、業界レポートの分析、中央データベースの管理、暗号資産リスクの評価、リストへの資産の追加あるいは削除を提案する権限を持つ。

|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock
|原文:Indonesia Regulator Forms Crypto Committee to Monitor Industry’s Operation, Compliance

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する