ドージコインに昨年11月以来のゴールデンクロス、価格上昇につながるか
  • ドージコインのチャートがゴールデンクロスを形成し、大幅な価格上昇の可能性を示している。
  • ゴールデンクロスとは、50日単純移動平均線(SMA)が200日SMAを上抜ける現象で、短期的なモメンタムを表す。
  • 歴史的には大幅な価格上昇と関連しているが、それのみで信頼できる指標ではない。

ミームコインの代表格であるドージコイン(DOGE)のチャートがゴールデンクロスを形成し、大幅な価格上昇の可能性を示している。

ゴールデンクロスとは、ある資産の価格チャートにおける50日単純移動平均線(SMA)が200日SMAを上抜ける現象のこと。ゴールデンクロスは、短期的なモメンタムが長期トレンドを上回りつつあることを示し、大規模な強気相場に発展する可能性がある。

ドージコインの移動平均線は、米国時間13日早朝にゴールデンクロスを形成した。ただゴールデンクロスはポジティブなサインではあるものの、株式、ビットコイン、さらにドージコインをはじめとする多くの市場でその予測の実績はまちまちで、単独で信頼できる指標とは言えない。

それでも、過去のドージコインの大きな値動きの多くは、ゴールデンクロスの出現とともに起きている。例えば、2024年11月6日にゴールデンクロスが出現した後、価格は4週間で130%以上上昇して46セントに達した。また2023年11月22日にゴールデンクロスが形成された後、価格は4週間で25%上昇した。

同様に2020年11月初旬にもゴールデンクロスが出現し、その後4カ月で価格が1000%以上上昇する大規模な強気相場が始まった。

歴史は再び繰り返されるか注目される。

|翻訳・編集:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:Dogecoin Foundation
|原文:Dogecoin to the Moon? DOGE Price Chart Forms Golden Cross for First Time Since November