カナダの金融会社、ビットコインETFの予備申請──北米で3番目の承認へ

カナダの金融会社で、2300億ドル(約24.3兆円)の資産を運用するCIフィナンシャルは、子会社を通じてビットコインETF(上場投資信託)の予備申請を行った。承認されれば、同国で3番目となるビットコインETFが誕生する。

申請を行ったのはCIグローバル・アセット・マネージメントで、ETFの名称は「CI Galaxy Bitcoin ETF(BTCX)」。先週の発表によると、承認されれば、同ETFの運用はCIとギャラクシーデジタル(Galaxy Digital)が行う。BTCXは直接、ビットコインに資金を投下し、暗号資産の管理・保有はジェミニ(Gemini)が行う。

カナダでは今月、2つのビットコインETFがトロント証券取引所に上場され、取引を開始している。投資家はETFに投資することで、ビットコインの現物を購入せずに、同暗号資産に投資することができる。

北米で初の申請を受けたビットコインETFは、上場からわずか2日で資産残高が4億2180万ドル(約445億円)に増加した。また、カナダでデジタル資産の運用を行う3iQも今月、ビットコインETFの予備申請を行っている。

|編集:佐藤茂
|画像:カナダ・トロント(Shutterstock)
|原文:CI Global Files to Issue North America’s Third Bitcoin ETF

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する