メタバースETF、プロシェアーズがSECに申請

米資産運用会社のプロシェアーズ(ProShares)は12月29日、メタバースETF(上場投資信託)を米証券取引委員会(SEC)に申請した。

同社によると「Metaverse Theme ETF」は、メタバースに投資する企業を含む「ソラアクティブ・メタバース・テーマ・インデックス(Solactive Metaverse Theme Index)」のパフォーマンスに連動するという。

同インデックスは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)またはナスダックに上場しているアメリカ企業のうち、一定の時価総額と流動性の要件を満たす企業を対象にしているとプロシェアーズは述べた。具体的には、アップル、マイクロソフト、インテル、メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)、エヌビディアなどのテック系大企業が含まれている。

メタバースへの関心の高まりで、メタバースETFが次々と登場している。すでに韓国で4つ、カナダで2つ、そして6月にはNYSEでラウンドヒルボール(Roundhill Ball)ETFがスタートしている。

10月には、特別買収目的会社(SPAC)のSubversive Capital Acquisitionが、メタバースETFをSECに申請している。

プロシェアーズは2021年10月、SECからアメリカ初のビットコイン先物ETFの承認を獲得している。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:Melody Wang/CoinDesk
|原文:ProShares Files Application With SEC for a Metaverse ETF

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する