DMM Bitcoin、不正流出に関する資金支援の詳細発表──原因は依然、調査中

DMM Bitcoinは6月5日、4,502.9BTC(約482億円相当)の不正流出に関して第二報を発表。流出が発生した5月31日に第一報で「流出相当分のビットコイン(BTC)を、グループ会社からの支援のもと調達し、全量保証いたします」としていた件について、全量保証に向けた財務基盤確保、ビットコインの調達について明らかにした。

グループ会社からの資金支援について、以下のスケジュールで実施するという。

・6月3日 借入による資金調達:50億円(実施済み)
・6月7日 増資による資金調達:480億円
・6月10日 劣後特約付借入による資金調達:20億円

また、流出相当分のビットコイン(BTC)の調達については、市場に影響を与えないよう配慮しながら進めていくとしている。

不正流出の原因究明等については、現在も調査を継続しており、詳細が判明次第、速やかに知らせるという。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:DMM Bitcoinのウェブサイト(キャプチャ)

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する