テスラのビットコイン保有高、約1760億円に──第2四半期でのビットコイン価格の30%高騰を受けて
  • テスラ(Tesla)のビットコイン保有高は、ビットコインが第2四半期に30%上昇したことで、12億ドルに急増した。
  • 昨年導入された新たなFASB(米財務会計基準審議会)の規則により、企業はデジタル資産を四半期ごとに時価評価できるようになった。
  • テスラの第2四半期の収益は225億ドルと、おおむね予想と一致した。

テスラの決算報告書によると、同社のビットコイン(BTC)保有高は、今年第2四半期にビットコイン価格が30%上昇したことで、現在約12億ドル(約1760億円、1ドル=147円換算)に達している。

これは、米国での会計基準がデジタル資産の取り扱い方法を変更したことに起因するもので、テスラにとって有利に働いている。

BitcoinTreasuries.Netによると、テスラは現在、1万1509BTCを保有しており、バランスシートにビットコインを保有する上場企業では第10位となっている。

ビットコインは現在、約11万8000ドルで取引されており、4月1日の8万3000ドルから大幅に上昇している。

FASB(米財務会計基準審議会)が承認した規則により、企業は四半期ごとに暗号資産の公正市場価値を計上できるようになった。この変更は、2025年第1四半期から適用されている。

この変更前、テスラのような企業は、保有期間中に到達した最安値で暗号資産を報告するよう義務付けられていた。この方法は、市場の回復を反映しないことが多く、ビットコインが回復しても、その利益はバランスシートに反映されなかった。

現在、テスラの保有するビットコインの利益は四半期ごとに認識されるため、株主は資産のパフォーマンスをより明確に把握できるようになった。

テスラの収益は225億ドルで、FactSetのデータによると、アナリストの平均予想223億ドルを上回った。1株当たり利益は0.40ドルで、予想の0.40ドルと一致した。

テスラ株は、アフターマーケット取引で0.71%上昇し、331.56ドルで取引されている。

|翻訳・編集:山口晶子
|画像:Del Harper / Shutterstock.com
|原文:Tesla’s Bitcoin Holdings Now Worth $1.2B After 30% BTC Price Rally in Q2