bitFlyer、ビットコインが貯まるクレカをスタート

暗号資産(仮想通貨)取引所を運営するbitFlyerは12月1日、新生銀行グループのアプラスと共同で、ビットコイン(BTC)が貯まるクレジットカードの提供を開始した。

1日付の発表文によると、「bitFlyerクレカ」のブランドにはMastercardを採用され、カードの種類はスタンダードとプラチナの2種類がある。Apple PayやQUICPayなどの非接触決済サービスにも対応している。

買い物や公共料金などの支払い利用額に応じて、ビットコインが自動的に貯まり、貯まったビットコインはbitFlyerで売却することが可能だ。対象は個人のみで、法人ユーザーは入会できない。アプラスがカードを発行し、カード申し込みをする前にbitFlyerでアカウントを開設する必要がある。

|テキスト・編集:coindesk JAPAN
|トップ画像:bitFlyerのプレスリリースより

【あわせて読みたい】

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する