ビットコイン、18カ月ぶりの4万ドル超え

ビットコイン(BTC)は12月3日(米東部時間)に18カ月ぶりに4万ドルを超え、イーサリアム(ETH)は市場全体が緩やかに上昇するなか、2200ドルを超えた。

CoinGeckoのデータによると、ビットコインはここ数日、4万ドルを伺っていたが、当記事執筆時点についに4万ドルを超え、4万130ドル付近で取引された(日本時間4日10時55分時点では、4万740ドル付近)。イーサリアムは2205ドルとなり、24時間で同じように上昇した。

時価総額トップ10の他の暗号資産のほとんどはわずかに上昇したが、暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)に関連したビルドアンドビルド(BNB)はわずかに(約0.1%)下落した。

ビットコインは、2022年4月に4万ドルを割ったが、FRB(連邦準備制度理事会)のハト派的なコメントや、ビットコインETF(上場投資信託)がアメリカで承認されるとの期待感からここ数カ月、上昇している。

イーサリアムも同様に、2022年5月以降、2200ドルを超えることはなかった。

|翻訳・編集:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:CoinDesk

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する