関税の期限が迫る中、ビットコイントレーダーはパウエル議長の発言とコアPCEに注目

- FRBのパウエル議長の議会証言は、政治による圧力の中、金利政策に焦点を絞ったものになると予想されている。
- 6月27日に発表されるコアPCEは、物価圧力の緩和を示す可能性が高いが、修正があるかもしれない。
- トランプ大統領による追加関税一時停止の失効と、イランをめぐる緊張の高まりは、世界市場とインフレ期待にさらなる影響を与える可能性がある。
イランの核施設に対するアメリカの空爆後に石油市場が落ち着きを見せたことで、ビットコイン(BTC)の価格下落を予測していた弱気派の見通しは打ち砕かれた。トレーダーはこのことを念頭に置いて、市場に影響を与える可能性のある今週の主要なイベントに注目する必要がある。
アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル(Jerome Powell)議長による半年ごとの金融政策に関する議会証言が、まずは注目のイベントとなるだろう。
パウエル議長は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領がトゥルース・ソーシャル(Truth Social) の投稿で繰り返し述べているように、金利を引き下げないことで「国に数千億ドルの費用負担をもたらしている」として、共和党議員から厳しい追及を受けるだろう。しかし、パウエル氏は、FRB の独立性と、データによる金利政策の継続を改めて表明すると予想される。
トランプ大統領が任命したパウエル氏の後任候補であるクリストファー・ウォーラー(Christopher Waller)氏が、7月に金利引き下げの可能性があると発言したことを受け、トレーダーたちはパウエル氏の金利見通しを注視するだろう。
ペッパーストーン(Pepperstone)のリサーチ責任者であるクリス・ウェストン(Chris Weston)氏はXで、「市場が織り込む将来のインフレ率は安定しており、労働市場に初期の亀裂が生じ始め、住宅市場の動きが明らかに弱いことから、FRBが7月のFOMCでハト派的な政策転換を検討し、9月に利下げを指示する理由はある。この道筋はすでにアメリカのスワップ市場に織り込まれている」と述べた。
ハト派的な示唆は金融市場でのリスクテイクを促す可能性があり、中東の紛争激化にもかかわらず10万ドルを上回る水準で推移しているBTCにとって好材料となる可能性がある。
市場はFRBが今年中に2回の25ベーシスポイントの利下げを実施すると予想しているが、見解は一致していない。
INGのアナリストは金曜日の顧客向けリポートで、「我々はインフレ動向の明確化、つまり関税が一時的な価格ショックに留まるのか、それとも持続的なインフレ圧力を引き起こすのかは、12月のFOMCまで待たなければならない可能性が高く、今年中は利下げは1回にとどまると考えている」と述べた。「ただし、雇用市場がさらに弱含む場合、50ベーシスポイントの利下げとなる可能性もあるだろう」。
コアPCE(個人消費支出)
データ面では、FRBが重視するインフレ指標であるコアPCE(個人消費支出)が6月27日に発表される予定だ。
ペッパーストーンによると、市場コンセンサスは5月のコアPCEが前月比0.1%増となり、年率換算で2.6%、直近3カ月の年率換算では1.6%になると見込まれている。
0.1%という穏やかな上昇率への期待はFRBの利下げ支持材料となっているが、INGによると、トランプ大統領の関税によるインフレへの影響は7月から始まると予想されている。
トランプ大統領が4月初旬に発表した90日間の相互関税停止措置は7月9日に終了し、その後、「解放の日」に実施した追加関税が発効する。
これまでに、トランプ大統領はイギリスと合意に達し、中国との貿易枠組みを発表している。ただし、中国政府はまだ合意に署名しておらず、欧州連合(EU)も沈黙を守っている。
イラン情勢は依然として緊迫
今のところ、原油市場は落ち着いているものの、世界の原油の約5分の1を輸送する貿易ルートであるホルムズ海峡を閉鎖しなくても、イランは市場に影響を与える可能性がある。
イランがホルムズ海峡の閉鎖を繰り返し示唆するだけで、海運保険料は引き上げられ、最終的には原油価格を押し上げる可能性がある。
サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP:South China Morning Post)は、アテネに拠点を置くエクスクルーシブ・シップブローカーズ(Xclusiv Shipbrokers)による情報として、ホルムズ海峡を通航する船舶の保険料がすでに1バレル20セントから80セントに上昇していると報じている。
ペッパーストーンのウェストン氏は「イランがこの重要な物流経路を遮断できるという確信を植え付けることで、海運コストが上昇し、原油とガスの供給に重大な影響を与える可能性がある」と指摘した。
|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock
|原文:Bitcoin Week Ahead: Focus on Powell’s Testimony, U.S. Core PCE as Tariff Deadline Looms