DBS銀行が初のSTO、約12億円のデジタル債券を発行

シンガポールのDBS銀行は、同行初のセキュリティートークン・オファリング(STO)を実施し、1500万シンガポールドル(約1130万ドル/約12億4000万円)のデジタル債券を発行した。

31日付のプレスリリースによると、DBSデジタルボンド(DBS Digital Bond)は、同行の「DBS Digital Exchange(DDEx)」を通じて発行されたという。償還期限は6カ月で、利回りは年率0.6%。

今回の取り組みは、他の発行者や顧客が資金調達のためにDDExを使って「効率的に資本市場にアクセスする」ための道を切り開くものであり、STOの今後の利用拡大を促していきたいとDBS銀行は述べた。

また、デジタル債券は現行の債券の法的枠組みに準拠しており、投資家に従来の債券と同様の法的確実性と権利保護を提供していると付け加えた。

「DDExでの初のSTOは、きわめて大きなマイルストーンであり、発行者と投資家にとっての価値を引き出す新しい方法を促進するデジタル・アセット・エコシステムの強みを浮き彫りにしている」とDBS銀行の資本市場グループ責任者、エンクオク・シート・モイ(Eng-Kwok Seat Moey)氏は述べた。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸、佐藤茂
|画像:Shutterstock
|原文:DBS Issues $15M Digital Bond in First Security Token Offering

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する