ゴールドマン・サックス、JPモルガンのブロックチェーンでレポ取引:報道

米投資銀行のゴールドマン・サックスは、米銀最大手のJPモルガン・チェースのプライベートブロックチェーンネットワークを使って、レポ取引(国債を担保に資金を調達する取引)を行った。

22日にブルームバーグが伝えたところによると、取引は6月17日に行われ、米国債をトークン化したものをJPMコインと交換した。取引は、3時間5分で完了した。

JPMコインはJPモルガンが発行するステーブルコインで、米ドルに1対1で固定されている。

記事によると、「我々はこれを取引のデジタル化に向けた、極めて重要な転換点と考えている」とゴールドマン・サックスのデジタル資産部門の責任者、マシュー・マクダーモット(Mathew McDermott)氏は述べたという。

レポ取引とは、金融機関が担保付き有価証券を売却した後、別の日(通常は1日後)に買い戻す融資契約の一種。銀行にとっては、安価に借入れできるメリットがある。

マクダーモット氏は、担保と現金を同時に、かつ即座に交換するレポ取引の機能を考えると、ブロックチェーンは世界で4.6兆ドル超の規模となるレポ市場にきわめて大きなメリットをもたらすと述べた。

「我々は分単位で金利を支払う。この取り組みはレポ市場を変えると確信している」

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:Shutterstock
|原文:Goldman Sachs Taps JPMorgan’s Private Blockchain for Repo Trade: Report

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する