【2月9日リアル限定イベント開催】国内専門家に聞く「日本のステーブルコイン」最新情報

いよいよ日本でも、ステーブルコインの利用実現へ向けた取り組みが加速している。ステーブルコインは一般的に、法定通貨と価格が連動するように作られた暗号資産(仮想通貨)をいう。すでにグローバルでは、暗号資産を取引する際に、積極的に利用されるようになっている。

代表的なドル連動型のステーブルコインであるUSDT(テザー)やUSDC(USDコイン)は、時価総額がそれぞれ数百億ドル(数兆円)に及んでいる。だが、国内取引所では、法的ルールが未整備で利用できない状態が続いている。

こうしたステーブルコインを、日本でも使えるようにするためのルールが、いま急ピッチで整えられている。大枠となる改正資金決済法は2022年にすでに成立。現在は2023年内の法施行を前に、より詳細なルールを定める政令案や内閣府令案について、パブリックコメントの募集中(1月末まで)という、いわば大詰めの段階となっている。

しかし、一口にステーブルコインといっても、価格を安定させる仕組みが複数あるなど、その中身はさまざまだ。2022年にドルとの連動をうたっていた「UST(テラUSD)」が無残に崩壊したことはまだ記憶に新しい。

では、日本で使えるようになる「ステーブルコイン」とは一体どのようなものなのか。そして、ステーブルコインが使えるようになることで、社会・経済にどんな変化が生じることになるのか。

この分野に詳しい法律家や実務家が集い、ステーブルコインにまつわる多様な論点を語り合うオフライン・イベント「議論白熱『ステーブルコイン』と日本はどう向き合う? 第一人者たちが語る2023年の展望」が2月9日(18時30分開始)、都内で開催される。

※btokyo members会員の申込みはこちらのページから

専門家たちから直接、最新情報を聞けるチャンス

登壇するのは、ステーブルコインの発行・管理基盤「Progmat Coin」の開発に取り組む三菱UFJ信託銀行の齊藤達哉氏、日本暗号資産ビジネス協会ステーブルコイン部会長でARIGATOBANK代表取締役CEOの白石陽介氏、アンダーソン・毛利・友常法律事務所の弁護士・河合健氏の3氏。主催はbtokyo membersで、coindesk JAPANがメディアパートナーを務める。

定員60人(抽選制)のオフライン・リアル限定イベントで、トークセッション終了後には、懇親会が用意されている。開催場所は東京都千代田区内で、当選者に後日通知される。ため、ステーブルコインに取り組む最先端の専門家から、貴重な情報を手に入れるチャンスとなっている。

btokyo members会員の希望者の申込みはこちらのページで受け付けている。


齊藤 達哉 氏 | 三菱UFJ信託銀行株式会社
デジタル企画部 デジタルアセット事業室 プロダクトマネージャー

齊藤 達哉 氏 | 三菱UFJ信託銀行株式会社
デジタル企画部 デジタルアセット事業室 プロダクトマネージャー

2010年入社。法人営業として各種ファイナンス案件や不動産案件を担当。その後業務企画、IT企画に携わる。2016年、FinTech推進室設立後、1人目の専任担当として三菱UFJ信託銀行のデジタル戦略を企画・推進。情報銀行基盤「Dprime」、デジタル証券基盤「Progmat」、ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」、機能型NFT基盤「Progmat UT」等を立ち上げる。2022年、デジタルアセット基盤事業の独立会社化を発表し、代表就任予定。特許登録6件。

白石 陽介氏
株式会社ARIGATOBANK 代表取締役CEO
日本暗号資産ビジネス協会 ステーブルコイン部会長

白石 陽介氏
株式会社ARIGATOBANK 代表取締役CEO
日本暗号資産ビジネス協会 ステーブルコイン部会長

インターネットイニシアティブ入社後、SBIグループへの出向を経て、2012年ヤフー株式会社入社。Y!モバイル、Yahoo!マネー等の立ち上げを経て、決済プロダクトの統括責任者に就任。PayPayを立ち上げる。その後、株式会社ディーカレットにCTOとして参画。デジタル通貨事業を立ち上げる。 2020年 株式会社ARIGATOBANK 代表取締役CEOに就任。株式会社MZ Cryptos代表取締役、株式会社Hashport社外取締役として、Web3関連事業にも従事。JCBA ステーブルコイン部会長として業界団体としての提言や、東京都 フェローとしてICT政策に関する助言等も行っている。

河合 健氏 | アンダーソン・毛利・友常 法律事務所 外国法共同事業 パートナー/ 弁護士

河合 健氏 | アンダーソン・毛利・友常 法律事務所 外国法共同事業 パートナー/ 弁護士

1988年京都大学法学部卒業、東京銀行/東京三菱銀行(現:三菱UFJ銀行)勤務、2008年神戸大学法科大学院修了を経て、2009年弁護士登録。

現在、自由民主党「Web3PT」ワーキンググループメンバー、経済産業省「スタートアップ新市場創出タスクフォース」委員、日本金融サービス仲介業協会監事、日本デジタル空間経済連盟監事、Metaverse Japanアドバイザー、大阪府「国際金融都市OSAKA推進委員会」アドバイザー、日本STO協会顧問、日本暗号資産ビジネス協会顧問等を務めている。主として、フィンテック、ブロックチェーン、金融規制、IT・デジタル関連法務を取扱う。

神本 侑季 | N.Avenue 代表取締役CEO
モデレーター

モデレーター:神本 侑季 | N.Avenue 代表取締役CEO

2013年にヤフー株式会社(現Zホールディングス株式会社)に入社。Yahoo!ニュースを中心にメディア・広告のビジネス開発に従事した後、海外のテックベンチャー企業と共に新規事業立ち上げを担当。2018年より、グループの投資ファンドであるZコーポレーション株式会社にてブロックチェーン領域のリサーチ、事業開発に従事。 2018年より、同社の出資により設立した次世代金融領域の情報発信を行うメディア企業、N.Avenue株式会社の立ち上げを担い、現在は代表取締役社長。世界有数のデジタル資産メディアCoinDeskの日本版「coindesk JAPAN」や、国内最大級のブロックチェーンカンファレンス「btokyo」などを運営する。

|テキスト:btokyo members
|編集:coindesk JAPAN
|写真:N.Avenue