ビットコイン、イスラエルのイラン攻撃を受けて10万4000ドルを割り込む
  • ビットコインは、イスラエルがイランのテヘランで軍事行動を起こすなかで10万3900ドルまで急落。
  • イスラエル軍がイランの首都の攻撃目標を爆撃したことを、Axiosの報道を受けて、中東の衛星テレビ局アルジャジーラが確認した。
  • イスラエルはイランの弾道ミサイル能力を除去することを目指しており、脅威が取り除かれるまで攻撃を継続すると、イスラエルのネタニヤフ首相は述べた。

イスラエル軍がイランの首都テヘランの攻撃目標を爆撃したことを受け、ビットコイン(BTC)はこれまでの損失を大幅に拡大し、現在は過去24時間で4%以上下落して10万3900ドルとなっている。

イスラエルがイラン領空内で作戦を実施したと、Axiosが匿名の情報源を引用して最初に報じ、中東の衛星テレビ局アルジャジーラが、テヘランで爆発音が聞こえたことを確認した。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、同国はイランの核開発計画と弾道ミサイルに対して攻撃しており、脅威が取り除かれるまで攻撃を継続すると述べた。

これは、国際原子力機関(IAEA)が、イランが20年ぶりに濃縮ウランの制限を遵守していないと発表した数時間後に起こった。

NBCは、イスラエルが報復として攻撃を検討していると報じた。ドナルド・トランプ(onald Trump)大統領は記者団に対し、米国はイランとの紛争よりも取引を望んでおり、攻撃は「大規模な紛争」につながる可能性があると述べた。

ポリマーケット(Polymarket)では、イスラエルが7月までにイランに対して行動を起こす可能性が30セント未満で取引されており、ベッターたちは攻撃が行われる可能性について確信が持てていなかった。

伝統的市場の反応

米株価指数先物は、このニュースを受けて軒並み約1.5%下落。欧州市場の先物も同程度下落した。

債券価格、金、原油は上昇している。米10年債利回りは2ベーシスポイント低下して4.32%、金は過去1時間で約0.75%上昇して1オンスあたり3428ドルとなった。一方、原油は9%急騰して1バレルあたり74ドルとなった。

米ドルはユーロと英ポンドに対しては上昇しているが、円とスイスフランに対しては下落している。

|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:
|原文:Bitcoin Tumbles Below $104K as Israel Strikes Iran