KAIAブロックチェーン、JBAに加入──LINE Mini Dapp好調、日本展開加速へ

KAIAブロックチェーンを開発するKAIA DLT財団(KAIA)は6月20日、日本ブロックチェーン協会(JBA)に、ブロックチェーンメインネットとして初めて正会員として加入したことを発表した。

KAIAは今後、ローンチ以降、1億人を超えるユーザーを獲得しているというLINEメッセンジャー上のMini Dapp事業をはじめ、円建てステーブルコインなど多様な領域において、日本企業との協業を通じてKAIAブロックチェーンの事業展開を加速させていく方針を示している。

KAIAブロックチェーンは、2024年に韓国のカカオとLINEがそれぞれ開発したクレイトン(Klaytn)およびフィンシア(Finschia)ブロックチェーンのガバナンスメンバーによる統合合意を通じて設立されたレイヤー1のパブリックブロックチェーンである。このユーザー基盤を活かし、アジア最大のWeb3エコシステム構築を目指すという。

KAIA DLT財団のソ・サンミン議長は、「KAIAは、日本人の約70%が利用するLINE上でWeb3エコシステムを構築してきた。今回のJBAへの加入は、当財団の規制遵守および消費者中心のブロックチェーンサービスの構築において、大きな後押しとなると期待している」とコメントしている。

|文:栃山直樹
|画像:リリースから