サークル株、「買い」格付けでカバレッジ開始:シーポート・セキュリティーズ
  • 人気のサークル・インターネット・グループ(Circle Internet Group)は6月20日、初めてセルサイドのカバレッジを受け、シーポート・セキュリティーズ(Seaport Securities)が同社株に「買い」の格付けと235ドルの目標株価を設定した。
  • シーポートは、ステーブルコインの時価総額が現在の約2600億ドルから大幅に増加し、長期的には2兆ドルに達する可能性があると述べた。
  • サークルの株価は20日、さらに約20%上昇し、237ドルに達した。

最近上場したステーブルコイン発行会社のサークル株に、シーポート・セキュリティーズで「買い」の格付けと235ドルの目標株価が設定された。

ウォール街のリサーチ企業であるシーポートは、ステーブルコインの市場規模が現在の2600億ドルから今後数年間で大幅に増加し、2兆ドル(約290兆円、1ドル=146円換算)に達する可能性があると予測している。

また、シーポートはサークル社が年間売上高成長率25~30%と、粗利益率約40%を達成できると見ている。

シーポートによると、サークル社は今後2年間でほとんどのフィンテック企業よりもはるかに優れたパフォーマンスを示すはずであり、したがって高いマルチプルに値する。

サークル社の株価は6月20日、さらに19%上昇して237ドルに達し、すでに235ドルの目標価格を上回っている。2週間余り前に31ドルで上場して以来、ほぼ8倍に上昇している。

|翻訳・編集:山口晶子
|画像:bella1105 / Shutterstock.com
|原文:Circle Started at Buy at Seaport Securities, Which Eyes $2T Opportunity in Stablecoins