ビットマイン、イーサリアム保有が10億ドルを超える──トレジャリー戦略加速
  • ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズは、イーサリアムへの投資を10億ドル以上に増加させたと発表。
  • 同社は先月、イーサリアムに中心とするトレジャリー(財務)戦略に転換。2億5000万ドルを調達するとともに、著名なウォール街のコメンテーターであるトーマス・リー氏が加わった。
  • 同社は、イーサリアム総供給量の5%(現在の市場価格で200億ドル以上)を取得・ステーキングすることを目指している。

ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズ(BitMine Immersion Technologies、BMNR)は、ファンドストラット(Fundstrat)のトーマス・リー(Thomas Lee)氏が率いるイーサリアム(ETH)財務戦略企業。同社は、プライベート・プレースメント・ラウンド(投資家を限定した私募による資金調達)からわずか1週間で、10億ドル(1480億円、1ドル148円換算)以上に相当するイーサリアムおよび関連資産を蓄積した。

同社のプレスリリースでは、2億ドルの現金を担保にしたイン・ザ・マネー(利益が出ている状態)オプションによる6万イーサリアムをはじめ、現在30万657イーサリアム相当を保有していると述べている。

BMNR株は、米国時間18日午前の取引時間中に1.5%下落したが、イーサリアム財務戦略を採った後は、約10倍の上昇を維持している。

ビットマインは、イーサリアムを蓄積し、エコシステムへの参加を柱とする戦略を進めている。最終的には、現在の市場価格で200億ドル超に相当するイーサリアム総供給量の5%の取得を目指している。

「総供給量の5%を取得してステーキングするとの目標の達成に向け、順調に進んでいる」と、トーマス・リー会長は声明で述べた。

|翻訳・編集:蓮田光則
|画像:ビットマイン・イマージョンによるイーサリアムへのベットが加速(Cvmontuy/Wikimedia Commons)
|原文:BitMine’s Ethereum Bet Tops $1B as ETH Strategy Accelerates