米アーク、イーサリアム財務企業のビットマイン株を440万株購入
  • アーク・インベストは、イーサリアム財務企業のビットマイン・イマージョン・テクノロジーズの株式を440万株購入した。同社への投資額は1億1600万ドルに上る。
  • トム・リー氏が率いるビットマインは、ETHの最大保有企業の一つで、今後、イーサリアム総供給量の最大5%を保有する計画だ。
  • アークはまた、財務資産としてのイーサリアムへの関心が高まる中、コインベースの株式21万8986株(9060万ドル相当)を売却した。

イーサリアム(ETH)が記録的な上昇を続ける中、キャシー・ウッド(Cathie Wood)氏のアーク・インベスト(ARK Invest)はETHの財務戦略への大胆な賭けをしている。

取引開示資料によると、この資産運用会社は7月21日にETF(上場投資信託)を通じてビットマイン・イマージョン・テクノロジーズ(Bitmine Immersion Technologies)の株式440万株を購入し、ピーター・ティール(Peter Thiel)が支援するイーサリアム財務企業への投資額が1億1600万ドル(約168億2000万円、1ドル=145円換算)に達した。

アークの主力ETFであるARKイノベーションETF(ARKK)に約290万株が割り当てられた。

この動きは、ファンドストラット(Fundstrat)の最高投資責任者(CIO)であるトム・リー(Tom Lee)氏が率いるビットマインが、ETHの最大の企業保有者の一つとしての地位を固める中でのものだ。同社は30万ETH以上(10億ドル、約1450億円超)を保有し、イーサリアムの総供給量の最大5%をステーキングする計画だ。

この戦略転換は、ストラテジー(Strategy)のビットコイン財務戦略と比較され、イーサリアムをバランスシート資産として注目する投資家の関心を引き起こしている。

ビットマインへの投資に同時に、アークはETFを通じてコインベース(Coinbase)の株式21万8986株を売却し、その売却額は約9060万ドル(約131億3700万円)に上った。この暗号資産取引所は、アメリカ下院がステーブルコインと暗号資産に関する連邦としての枠組みを定める包括的な法案を可決した直後に437ドルを超える過去最高値を記録していた。

CoinDeskのデータによると、ETHは現在3600ドルを超える水準で取引されている。ETHは過去2週間でほぼ44%上昇している。

|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock/CoinDesk
|原文:Cathie Wood’s ARK Loads Up on Ether Treasury Bet Bitmine Immersion