double jump.tokyo、最終損失11億2000万円の赤字転落:決算公告

ブロックチェーンを基盤としたゲームを開発するdouble jump.tokyo(ダブルジャンプ・トウキョウ)の2024年6月期(第7期)の決算は、最終損失が約11億2000万円の赤字転落となった。10月16日付の「官報」に決算公告が掲載された。

同社は前期(2023年6月期)に、最終利益約1億8150万円で黒字転換していた。

double jump.tokyoは、2018年に設立。「My Crypto Heroes」「BRAVE FRONTIER HEROES」などブロックチェーンゲームの開発や大手ゲーム会社との共同開発を行っている。ゲーム特化型ブロックチェーンOasysの開発や、L2「HOME Verse」を運営。NFT管理サービス「N Suite」提供、ウォレット開発支援事業など、Web3関連の幅広いサービスを展開している。

|文:栃山直樹
|画像:インターネット版官報から(キャプチャ)

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する