アマゾンのライブストリーミングTwitch、仮想通貨を支払いオプションから除外:Redditに投稿

アマゾン(Amazon.com)のライブストリーミング配信プラットフォーム、Twitch(ツイッチ)が仮想通貨の支払いオプションを取り止めたという。

オンラインコミュニティ「Reddit」の2019年3月23日付の投稿によると、Twitchでは以前までビットコインまたはビットコインキャッシュでの支払いが可能だったが、その支払いオプションは過去数週間で全ての国において除外されたという。

1月11日時点ではツイッターの投稿を見る限り、ビットコインは少なくともAmazon PayやApple Payと並ぶ支払いオプションの一つではあった。

Twitchの利用条件には、主要のクレジットカードやデビットカード、ペイパルなど多様の支払い方法が明記されており、その時々で他の支払い方法も可能になるとも記されている。

Redditの別の投稿では、あるユーザーは以前までビットコインキャッシュの支払いオプションを時々利用していたが、今回のオプション中止を機に定額サービス自体をキャンセルしたという。

仮想通貨はオンライン決済における有効な手段と言われることが多いが、一方でその価格変動は時に、店舗側にとっては仮想通貨を支払いオプションとして受け入れ難い理由になることがある。

例えば、マイクロソフトは一時的にビットコイン決済を中止した後に再開したことがあった。オンラインゲームのプラットフォーム「Steam」は2017年に、当時のビットコイン取引手数料と価格変動を理由に、ビットコインを支払いオプションから外した。

CoinDeskは、Twitchから返答が得られ次第、記事を更新する。

翻訳:CoinDesk Japan編集部
編集:佐藤茂
写真:Twitch image via Shutterstock
原文:Amazon-Owned Twitch Removes Crypto Payments for Subscriptions

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する