Gaudiyがバンダイナムコ、KDDIなどから25億円を調達──Web3メタバース事業を加速

ブロックチェーン技術を活用して、エンターテインメントのデジタル化を支援するGaudiy(ガウディ)が、25億円の資金を調達した。事業のグローバル化と、メタバース(仮想空間)に関連するビジネス開発を加速させる。

Gaudiy(本社:東京渋谷区)は6月1日、シリーズBの調達ラウンドが完了したと発表。既存株主のJAFCOやSTRIVEに加えて、SBIインベストメントとKDDI、バンダイナムコエンターテインメントが同ラウンドに参加した。これで累計調達金額は28億円となるが、同社は今夏にも追加調達を行う計画だ。

Gaudiyは、国内外で人材を増強し、事業のグローバル化を加速させ、Web3領域におけるメタバース事業の開発を進める。

Web3:ブロックチェーンを利用して新しいビジネスモデルと社会モデルを実現するというもの。ユーザー自身が、個人データやコンテンツ、アルゴリズムを所有し、プロトコルのトークンや暗号資産を所有することでステークホルダーとなる。

所有権がユーザーに移ることで、プラットフォーマーと呼ばれる巨大企業や政府機関など中央集権型のWeb2における「ゲートキーパー」から権力や資金が離れていくといわれている。(ガートナーより)

Gaudiyは、音楽やゲーム、マンガ、アニメなどのエンタメのデジタル化を支援するブロックチェーン企業で、IP(知的財産)とファンで構成するトークンエコノミーを作り上げ、次世代のユーザー体験を創出する事業を手がけている。

『約束のネバーランド(約ネバ)』の体験型ミュージアムが昨年、東京・六本木で開かれたが、GaudiyはNFTを活用したコミュニティサービスを開発。また、今年1月には大日本印刷(DNP)との業務提携を発表し、アニメ・マンガ・ゲームを中心としたコンテンツにおける事業開発を進めている。

Gaudiyは、「⽇本が誇る⼀⼤産業であるエンタメコンテンツは、キャラクターのメディアミックス総収益世界ランキングTOP25のうち、10を占めるなど、絶⼤な⼈気を誇っている。Web3という次世代のインターネットと⽇本のエンタメ領域を掛け合わせることで、グローバル市場に注⼒していく」と、1日付の発表文で述べている。

|編集:佐藤茂
|トップ・イメージ画像:Shutterstock.com