Zaif(ザイフ)の概要・評判

Zaif(ザイフ)はカイカエクスチェンジが運営 する仮想通貨(暗号資産)の取引所だ。フィスココイン(FXCC)を唯一取り扱うなど、人気が高い。本記事ではZaifの概要を解説する。

Zaif(ザイフ)の取引方法

現物は「販売所」と「取引所」双方で取引可能

仮想通貨の現物取引は大きく「販売所方式」と「取引所方式」の2つがある。前者は取引所を相手方に行う取引で、後者は投資家同士で売買する。Zaifは両方に対応しており、サービス名はそれぞれ「かんたん売買」と「Orderbook trading(オーダーブック・トレーディング)」 だ。

レバレッジ取引は「FX」と「信用取引」の2種

Zaifでは最大2倍までのレバレッジ取引も可能だ。Zaifのレバレッジ取引は「FX」と「信用取引」の2種 があり、前者はZaifを相手方に行い 、後者はZaifから仮想通貨を借り入れて取引所で売買を行う 。

自動売買に対応

Zaifの「おてがるトレード 」は、事前に設定した執行条件にしたがって自動的に売買を行うサービスだ。通常の裁量取引と異なり、機械的に売買できる。

「コイン積立」とは

「Zaifコイン積立 」は、指定した銘柄を毎月積み立てるサービスだ。最低1,000円以上、1,000円単位で積立金額を設定できる(最大100万円)。

スマホアプリで取引できる

Zaifはスマートフォンアプリ「Zaifアプリ 」を提供している。チャートの確認や取引機能も可能だ。スマートフォンアプリは、iPhoneおよびAndroid端末の双方で利用できる。

Zaif(ザイフ)の手数料

取引手数料

Zaifの取引手数料は取引チャネルによって異なる。

現物取引の手数料

販売所方式の場合、取引手数料は発生しない。ただし別途 0.1% ~ 8.0%のスプレッドが発生するため注意してほしい。

取引所方式の場合、メイカー手数料とテイカー手数料がある。前者は取引板にない注文を出す場合、後者は取引板に出されている注文に自信の注文を対当させすぐに約定させる場合に適用される。

メイカー手数料は原則無料だ。テイカー手数料は銘柄によって0.1~0.3%の手数料がかかる。

レバレッジ取引の手数料

FXの取引手数料は販売所方式に準じる。ただし別途「レバレッジ手数料」がポジション金額に対して1日あたり0.04%かかる。

信用取引の取引手数料は取引所方式に準じる。ただし別途「利益手数料」が利益額に対して0.7%かかる。

コイン積立の手数料

コイン積立は、引き落としの際に下記の積立手数料が上乗せされる。

積立金額積立手数料
1,000円~2,000円一律100円
3,000円~9,000円3.5%
1万円~2万9,000円2.5%
3万円~4万9,000円2%
5万円以上1.5%

入出金手数料

Zaifにおける法定通貨の入出金手数料は以下の通り。

【入金手数料】

  • 銀行振込:無料(※1)
  • コンビニ入金(3万円未満):495円
  • コンビニ入金(3万円以上):605円(※2)
  • ペイジー入金(3万円未満):495円
  • ペイジー入金(3万円以上):605円

※1.振込元金融機関の手数料は顧客負担
※2.5万円以上は別途印紙税200円が必要

【出金手数料】

  • 銀行振込(3万円未満):385円
  • 銀行振込(3万円以上):770円

口座管理維持手数料

Zaifは、本人確認が取れていない口座から口座管理維持手数料を毎月徴収する。

保有残高口座管理維持手数料
1万円未満一律100円(※)
1万円以上10万円未満3%
10万円以上50万円未満5%
50万円以上100万円未満7%

※保有残高が100円に満たない場合、その残高を上限として徴収

Zaif(ザイフ)の取扱銘柄

Zaifは以下15種類の仮想通貨を取り扱う(2022年11月26日時点)。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • シンボル(XYM)
  • ネム(XEM)
  • ポルカドット(DOT)
  • フィスココイン(FSCC)
  • カイカコイン(CICC)
  • ネクスコイン(NCXC)
  • コスプレトークン(COT)
  • ザイフトークン(ZAIF)
  • コムサイーサ(CMS:XEM)
  • コムサネム(CMS:XEM)
  • カウンターパーティ(XCP)

Zaif(ザイフ)の安全性

2020年5月に施行された改正資金決済法により、国内の取引所は全て、顧客の仮想通貨についてはコールドウォレットなど安全性の高い方法で、顧客の金銭については信託によって保全している。また顧客の仮想通貨や金銭は、取引所の資産と明確に分別し管理する義務も課された 。過去に発生したような不正流出事件は起こりにくいといえるだろう。

Zaifにおいてはさらに独自の「情報セキュリティ基本方針 」を定めており、不正アクセス等を防ぐ体制が整備されている。

Zaif(ザイフ)の口座開設方法

Zaifの口座開設 は、まずウェブサイトからユーザー登録を行う必要がある。その後実際に取引するには、本人確認書類の提出、Zaifから送られる転送不要郵便の受け取り、および本人確認コードの入力を行わなければならない。